パート面接で「長所短所は?」と聞かれたときの上手な答え方

パート面接で「長所短所は?」と聞かれたときの上手な答え方

パート面接で必ず聞かれる質問として、「あなたの長所短所は?」という問いがあります。とっさに聞かれても上手に答えられないことが多いですから、答え方を事前準備しておくことが大事になります。

何も考えないで素直にそのままを答えると、不採用になってしまう可能性もあるでしょう。事前準備をするかしないかで、結果に差が出てしまうかもしれないのです。

慌てないで答えられるように、しっかり自己アピールできる準備しておきましょう。

「長所短所」が面接で聞かれる3つの理由

パートの面接でなぜ「長所短所」が聞かれるのでしょうか。これには3つの理由があります。

  • 1.自分の会社に合ってる人、活躍できる人かどうかを知りたい
  • 2.自分自身を客観的に見て理解できているかを知りたい
  • 3.短所を理解して前向きに克服しようとしているかを知りたい

まず、会社に合っているかどうかというのは、長所と短所が会社に合ってるものか、任せようとしている仕事に対して向いてるかどうかを判断するための狙いです。仕事に対して致命的な短所があれば採用は見送りになる可能性が上がりますし、長所が仕事に向いていれば採用されやすくなります。

2つ目の「客観的に見て理解できているか」というのは、自分自身の理解を客観的に見てできているか、どう思っているかを知りたいという狙いです。しっかりと短所に向き合えて把握している人は自分の課題を認識できているという評価になります。

3つの「前向きに克服しようとしているか」は、短所があることを認め、そのことに対してどう向き合っているかということを知りたいという狙いがあります。克服するための努力をする人は、入社後も自分の課題を自分で把握して解決に向けて取り組んでいけるという評価になります。

採用されるための上手な答え方

「長所短所」をそのまま単純に答えるのではなく、採用されるように自己アピールしましょう。次の例を参考にして、どこが採用になりやすい答え方なのかを考えてみましょう。

不採用になりやすい答え

「長所は真面目なことで、あきらめないことです。短所は細かいことにこだわって、先に進むことが遅いことです。」

採用になりやすい答え

「長所は真面目なことで、一度決めたら途中で投げ出さないようにしていますし、何事も順序を考えて計画的に進めようと行動しています。短所は細かいことにこだわって、先に進むことが遅いことですが、時間との兼ね合いを考えて、何とか終わらせるように努力をしています。」

この違いがわかるでしょうか。前者は「真面目でも、融通が利かない印象」、後者は「真面目で忍耐強く、きっちりと仕事を完了してくれる印象」を残します。

答え方次第で印象が大きく変わってきます。このように、面接官が「長所短所」の質問をするのは、どのくらい自分のことを理解しているのか、どういう考え方をするのかを見ていますから、丁寧に説明するというポイントを覚えておきましょう。

短所は言い方を工夫して印象を良くする

長所は短所であり、短所は長所であるというようなこともありますが、長所・短所が極端に違い、致命的な短所として回答してしまうと、どんなフォローをしても挽回が難しくなりますので、注意したいところです。どのような例があるか紹介します。

印象が悪い回答例

長所「好奇心が旺盛で色々なことに興味を持ってチャレンジできることです」
短所「飽きっぽく長続きがしにくい性格です」

これでは長期間の仕事を任せることが難しいと思われてしまいかねません。次のように違う表現にする方が賢明でしょう。

印象が良くなる回答例

長所「好奇心が旺盛で色々なことに興味を持ってチャレンジできることです」
短所「集中できる時間は長くないですが、その分、短時間で仕事を終わらせるように意識しています」

短所はそのまま伝えると思わぬ誤解やマイナスポイントになります。印象が良くなるように言い方を工夫する必要があります。

他にも「コミュニケーションが苦手」、「遅刻をしてしまう」など、仕事上にマイナスと思われる短所は、面接官に「仕事を任せても、人間関係は大丈夫だろうか」と不安なイメージを与えてしまいます。こうした、社会人として致命的ともいえる短所があれば、本当に改善するようにしなければなりませんし、言い方の工夫が必要です。

併せてこちらの記事もCheck!

面接で質問される内容も気になりますが、面接での服装も気になるところです。パート面接の服装は応募するパート先に合わせて服装を変えていく必要があります。

    TOPに戻る