バイトを辞めるときお菓子、菓子折りは必要か?今の常識は?
バイトを辞める時に一般的にはお菓子や菓子折りを持っていくのは常識なのでしょうか。長い期間お世話になったので、お礼の気持ちを込めて何か渡したい、そういう気持ちの人もいるでしょう。
今回は辞める時にお菓子は必要なのかについて紹介します。高校生や大学生の場合とある程度社会人経験がある人とかでも違うもの?働いた期間は関係ある?
この記事の目次
渡しても渡さなくてもどちらでも。あなたの気持ち
まず先に結論ですが、渡しても渡さなくてもどちらでも問題ありません。あなたの気持ち次第ですので、お世話になって感謝しているので、何かお礼をしたいと思うのなら、渡しましょう。
感謝はしているけど高校生や学生でそんなにお金はないので、渡せないと思う場合は渡さなくても大丈夫でしょう。
最近の傾向では、アルバイトを辞める時に菓子折りを渡している人は割合としては少ないです。年齢や働いた期間にもよりますが、全体的に見れば渡さずに辞める人がほとんどです。
筆者も「必要ですか?」と聞かれた場合は、「不要だと思います」と答えるでしょう。ですが、これは個人の価値観ですので、あなたの価値観で渡したいと思えば渡していいでしょう。
渡すことがおかしいことではありませんし、渡さないこともおかしいことでもありません。高校生であっても感謝の気持ちを表したいという人は、渡している人もいます。
渡すか渡さないかで悩んでしまう人は、同じ職場の仲のいい人に聞いてみるのもいいでしょう。以前辞めた人はどうしていたのかや、渡すことにどう思うのかなど、職場の人間関係や距離感によって常識は違っていますので、回りがどうしているのか、どう感じるのかをリサーチしてみるのもおすすめです。
渡さない方が良い場合
会社によっては慣例があるところもあり、一切そういうのは過去にも渡していないというところでは控えておきましょう。
そのほか、仕事の直接のつながりがない人や部署なども渡すと逆にびっくりされるような場合はやめておきましょう。
高校生や大学生では渡している人はまれですので、職場の人が社会人ばかりの場合、逆に気を遣わせてしまうこともあるので、渡さない方が無難です。
また、数日や3ヵ月以内のバイトで渡すのはお菓子を配るほどではありませんのでやめておきましょう。
長く勤めていると渡す人も多い?
傾向として1年以上など長く勤めていた人は、職場に情もわいている人も多いでしょうし、一緒に頑張って働いた仲間も多くなりますので、「お疲れ様、ありがとう」の意味を込めてお礼を渡すことも多くなっています。
逆に1ヶ月など短い期間でお礼や菓子折りを持っていくのは、相手によっては「どうして?」と感じられることもあるでしょう。短期間だからといって距離が遠い、お礼を渡すまでの仲ではないということではなく、一般的な傾向として捉えてください。
一般的に働いた期間が長くなればなるほど、渡す人も多いと言えるでしょう。
社会人経験の長い人と、まだ経験の少ない高校生や大学生とでは、やはり社会人経験の長い人の方がお礼を渡す人は多い傾向にあるでしょう。今までの人生経験の中で、こういう場合はお礼をするものとして、自分なりの価値観を持って感謝の気持ちを伝える人も多いです。
菓子折りを渡すタイミング・渡し方
渡す場合のタイミングについてですが、できれば勤務の最終日、勤務の終了後、最後の挨拶のときに渡すのがおすすめです。
挨拶は上司にあたる人に最初に挨拶し、そのときに渡しましょう。上司にあたる人がその時に不在の場合は、ほかの方でも問題ありません。「お世話になりました。みなさんで召し上がってください。」と伝えましょう。もしくは給湯室においておき、自由に召し上がってくださいというのもいいでしょう。
また、個包装しているものであれば一人ひとりに挨拶する際に渡すというのもいいでしょう。
おすすめのお菓子は日持ちするもの
菓子折りでおすすめは、クッキーなどの焼き菓子などがおすすめで一般的です。また、一週間程度日持ちのするもので、数が多いもの、個包装されているものなどを選びましょう。
おすすめのお菓子
クッキー、ラスク、ゴーフル、ウエハース、せんべい
辞めておいた方がいいものとしては、冷蔵のもの、生ものはNGです。その日のうちに食べてしまわないといけないものだと、その日に不在の人にはあたりませんし、冷蔵しないといけないものは冷蔵庫がないといけないなど、面倒な部分があります。常温のものにしましょう。
NGなお菓子
ケーキ、スイートポテト、団子
値段の相場は高すぎないもの
菓子折りにかける値段の相場は人数にもよりますが、1,000円から3,000円程度、高くても5,000円以内が良いでしょう。高すぎると逆に気を遣わせてしまいます。
選ぶ基準は、渡す職場の人数にいきわたる数のものにし、1つあたり100円程度がベターです。1つづつ個包装されていると受け取りやすいのでおすすめです。
感謝の気持ちですので高すぎない方が気を遣わせることなく無難です。
尚、菓子折りにはのしは付けずに通常の包装、紙袋のままでOKです。
個人的にお世話になった人に何か贈るのもOK
そのほか個人的にお世話になった人に何か別に物品を贈るのもOKです。そのときに注意したいが渡し方ですが、あまり他の人などまわりの目につかないように渡しましょう。
贈られる人とそうでない人で差があるように映ってしまいますので、まわりの人にも気を遣いましょう。
この場合もあまり高価なものにせず、相手に気を遣わせない程度のものにしましょう。
メッセージ、手紙を添えるのもおすすめ
菓子折りにメッセージカードや手紙を添えるのもおすすめです。バイトだとその日シフトに入っていない人もいて、ど不在なことも多いですのでメッセージを添えていると気持ちも伝わりやすいでしょう。
メッセージは長い文章だとかしこまってしまいますし、過剰な感じもしますのであまり長くはならずに一言メモを添える程度で良いでしょう。内容は「お世話になりました。みなさんで召し上がってください。」など自分の言葉で感謝を伝える内容がおすすめです。
併せてこちらの記事もCheck!