株式会社りらくに”面談・仕事内容・無料レッスン”のことを問い合わせて聞いてみた!

今回は、リラクゼーション業界最大手の「りらくる」を運営する株式会社りらくの求人担当のK様に、応募時に気になる「面談、仕事内容、無料レッスン」についてマイベストジョブ事務局が問い合わせて聞いてみました!

りらくるは腰、背中、首などをもみほぐすリラクゼーションスペース。60分3600円のもみほぐしサービスを全国600店舗以上展開されているので、駅近辺のビルや繁華街などにある特徴的な黄色の看板を見かけた人もいるかと思います。(料金、店舗数の数字は2025年1月1日現在)

まだまだ新規オープンの店舗もあるので、リラクゼーション、リフレクソロジーの業界に興味のある方は必見の内容です。

応募・面談について

※株式会社りらくでは、面接ではなく面談という言葉を使われていました。

――まず面談についてお伺いしたいと思いますが、その前に、応募を考えている方が気になる点として、こちらではどんな方が採用されやすいのでしょうか?

はい、弊社は業務委託の求人として募集しておりますので「採用」ではなく「業務委託契約」となりますが、お仕事への意欲が高い方、相手の気持ちに心くばりができる方なら、基本的に大歓迎です。
弊社は未経験からでもプロになれるレッスン体制を整えておりますので、リラクゼーションの知識や経験は不要なんです。

――経験よりやる気が大切ということですね。次に、実際の応募者の男女比や年齢層、内訳を教えてください。

応募者は女性が55%で、男性が45%です。10代から60代の方まで幅広く働いていただいております。内訳としては、20代までの方で35%、30~40代の方で50%、50代以上の方が15%程になっております。

――応募から契約に至って、実際に働いている人の男女比、年齢層はいかがでしょうか。

そうですね、男女比はほぼ同数で、年齢層は応募者の比率よりも少し上にシフトします。

――外国人の方もいらっしゃいますか?

はい、外国の方も多数、働いていただいております。

――応募から契約に至る人数の割合はどのくらいですか?

応募から契約に至る人数は2割強です。
実際にレッスンを受けてみないとわからないこともたくさんあると思いますが、未経験の方でも意欲さえあればレッスンも問題なくクリアしていただけております。

――応募から面談まではどのくらいかかりますか?

応募後にお電話で面談日時を調整させていただいておりまして、応募者様のご都合にもよりますが、数日程度とお考えください。

――ちなみに、応募にあたって書類選考はされますか?

応募時の情報に不備があった場合などは例外ですが、基本的に書類選考はなくできる限り多くの応募者と面談でお会いする方針です。

――面談は私服で大丈夫でしょうか?

私服で大丈夫です。面談後はそのままレッスンに入らせていただきますので、ジャージやスウェットなどの動きやすい服装をお薦めします。

――面談の際にテストはありますか?

筆記、実技ともにテストはありません。

店内風景です

りらくるの店内は広々とした空間で、お客様にリラックスしていただいて施術を行います。

採用・働き方について

――契約するかどうか(採否)は面談からどのくらいでわかりますか?

業務委託の契約をさせていただくかどうかについては、レッスン終了後(2週間~1か月後)になります。レッスン終了された方については、基本的にご契約させていただいております。

――お店で働きはじめてから、その後、正社員登用で社員になった人はおられますか?

はい、実際にセラピスト様から社員になられた方も多数いらっしゃいます。

――正社員の方と業務委託のセラピストの方の仕事の違いは何でしょうか?

仕事内容は大きく違っており、正社員になった方は、お客様に対するもみほぐしの業務は行わず、レッスンセンターの講師として働きます。

――応募から面談までで色々お話をお伺いしましたが、次は入店後について教えてください。身だしなみの規定はどのようなものでしょうか?

特に規定というものは設けておりません。
サービス業として、お客様と接する上で清潔感のある身だしなみを心がけていただいております。

――では、お店で働く場合の服装はどういうものでしょうか?

お店で働く際は、上下黒のシンプルで清潔感のある服装であれば、各自でお好きな服を着て、施術してもらっています。

――男性はひげOKですか?

現状、お客様から見て、清潔感を感じられる見だしなみをお願いしております。規定としてOK、NGの基準があるというわけではございませんが、お客様からの苦情、クレームにつながった場合には個別に対応いただく形になるかと思います。

――女性はネイルNGだと思いますが、髪型、髪色やピアスのルールはあるのですか?

お客様の身体をもみほぐすという仕事の性質上、ネイルはNGです。
髪型、髪色やピアスについてはひげと同様で、お客様から見て、清潔感を感じられる見だしなみを整えることをお願いしております。

――掛け持ちで働いている人はどのくらいおられますか?

大変恐縮ですが、業務委託契約のため、それぞれの方のWワーク状況を把握しておらず、分かりません。

店内風景

個室ではありませんが、カーテンで区切られているので、施術はそれぞれの仕切りの中で行なわれます。

レッスン・ノルマについて

――続いて、レッスンについてお伺いさせていただきます。まず、レッスンの初日について教えてください。1日の流れはどういうものですか?

面談後にそのまま初日のレッスンに入らせていただきます。

――2日目以降のレッスン全体の流れ(スケジュール)はどういうものでしょうか?

全体としては約60時間のレッスンです。早い人(レッスンに多く入れる方)だと2週間程度、ゆっくりのペースでも約1か月間で基本をマスターしていただけます。

まず、基本的なリラクゼーションの方法を学んでいただきます。指の使い方、体重の乗せ方、コース毎の時間配分などからはじまり、揉む、圧迫する、擦るなどのテクニックもこの段階で身に付けていただきます。

また接客では、受付の手順、マナーなど店舗で働く際の施術以外の大切な部分をお伝えします。

これでお店に出ていただく状態になりますが、その後も適宜、レッスンを実施しています。

――では、実際の業務についてお伺いさせていただきます。お店のお客様はどんな人が多いですか?

仕事終わりのサラリーマンの方や主婦(夫)の方からご高齢の方までたくさんの方がいらっしゃっています。もちろん中には、毎日のように来て下さる方もいらっしゃいます。

――週の最低業務日数はどのくらいですか?

その時のご状況にもよりますが、週1日以上かつ1日3時間以上から、が目安になります。

――1人あたりの接客ノルマ、売り上げはあるのでしょうか?

ノルマはございません。全てのセラピスト様が業務委託契約となり、完全歩合制となります。

――では、ノルマはないとして、実際多くの方は月にどのくらいの売り上げ、収入になるのでしょうか?

1施術につき2,088円(60分)+指名料が収入となりますが、週5日、8時間入店をされる方で月の収入は22万円以上になります。入店日、時間を増やす方だと月の収入が30万円以上の方も多数いらっしゃいます。

――仕事の厳しい点はどんなところですか?

弊社は専用の育成センターを設立する等、セラピストの皆様の技術力向上に力を入れておりますので、技術力の向上に意欲がない方には厳しいと思われます。

――最後に応募者の方に伝えたいことはありますか?

意欲さえあれば、どんな理由でご応募いただいてもかまいません。一生モノの技術を身につけたい!仕事の合間に働きたい!人とふれあうのが好き!育児で決まった時間の仕事をするのが難しい…、働きたいのにこの年齢だとどこも雇ってくれない…それらにすべてお応えできるのが『りらくる』なんです。

未経験からでもプロになれるレッスン体制を整えておりますので、意欲があれば、どんな方でもご活躍いただける仕事です!知識や経験は一切必要ありません。『りらくる』で働いているセラピストの多くは未経験からのスタートです。おもてなしの心や施術のスキルは私たちがしっかりお伝えします!

お客様へのおもてなしの心や気遣い、マナーもレッスンで学べます。

質問者の感じたこと

「りらくる」は、長年にわたり多くのお客様に支持され、安定した運営を続けていらっしゃいます。既存店舗はもちろん、新たにオープンする店舗でも随時新しいセラピストの方が加わり、活気あふれる環境が広がっているのではないでしょうか。

そんな「りらくる」で働くことは、会社の成長を肌で感じながら、新しいことに挑戦できる貴重な経験になると感じました。初心者の方でも思い切って飛び込めば、楽しくやりがいを持って働ける職場なのではないかと思います。

株式会社りらく
本社:大阪府大阪市港区弁天1丁目2番1号
店舗数:602店舗(2025年1月現在)
株式会社りらくの求人一覧

りらくるの求人を探す

都道府県を選択してください。
りらくるの求人を検索できます。

マイベストジョブは、あなたのベストな働き方が見つかる求人サイトです。アルバイト・パート、単発バイト、スキマバイトなど多様な働き方を掲載中。

    このページのトップへ