バイトの掛け持ち、確定申告しないでいい?学生・扶養の場合
学生の多くが経験するアルバイト。中には掛け持ちでアルバイトをしている人もいるのではないでしょうか? 2ヵ所以上でアルバイトをしている場合、自分自身で確定申告をしなければならないケースがあることをご存知でしょうか? 「バレなければ大丈夫」と思っていると、実は思わぬ税金トラブルが発生することもあります。特に、親が負担する税金が増えてしまう場合もあるので、注意が必要です。
今回は、アルバイトを掛け持ちしている場合の確定申告について、現代の税制に合わせて詳しく解説します。
この記事の目次
そもそも確定申告とは?
確定申告とは、自分の所得に基づいて納めるべき税金を計算し、税務署に申告する手続きのことです。自営業者やフリーランスには馴染み深い言葉ですが、アルバイトをしている学生も無関係ではありません。アルバイト代は給与所得に該当し、年間で103万円を超える収入がある場合には、所得税を納める必要があります。つまり、アルバイトをしている学生も、自分の収入に応じて税金を支払う義務が生じることがあるのです。
会社が税金を引いてくれる場合
正社員として働いている場合、給与から所得税が自動的に天引きされます。アルバイトでも同じく、給与から税金が引かれることがあります。しかし、これはあくまで概算です。税金が引かれる金額は、基本的に年末調整で調整されます。この年末調整を受けることができれば、過不足がないかが確認され、納めすぎた税金は還付されます。
年末調整を受けることで、アルバイト先が確定申告を代行してくれる形になります。したがって、年末調整を受けている場合は、自分で確定申告を行う必要はありません。しかし、年末調整を受けられない場合や、税金が天引きされていない場合、103万円以上の収入があると確定申告を行う必要があります。
掛け持ちバイトと確定申告
アルバイトを掛け持ちしている場合、確定申告をどうするかが問題になります。一般的に、年末調整は1社のみで受けられるため、2ヵ所以上でバイトをしている場合、給料が多いバイト先で年末調整を受け、少ない方のバイト先は自分で確定申告をする必要があります。
掛け持ちバイトの場合、確定申告が必要かどうかを判断する基準となるのは、収入の合計金額です。もし2ヵ所以上でバイトをしていて、サブのアルバイトの収入が年間20万円を超える場合、確定申告が必要になります。逆に、20万円以下であれば、自分で確定申告をする義務はありません。
収入が多いと親の税負担が増える?
学生アルバイトの多くは、親の扶養に入っていることが多いです。扶養に入っていることで、親の所得税が軽減される仕組みになっています。しかし、アルバイト代が103万円を超えると、扶養から外れ、親の税負担が増えることになります。
扶養家族がいることで、親の税金は軽減されます。例えば、父親が会社勤めをしている場合、子どもや配偶者を扶養家族として申告することで、所得税が減少します。しかし、アルバイトで収入が103万円を超えると、親の扶養から外れ、結果として親が負担する税金が増えることになります。このため、学生アルバイトは収入を103万円以内に抑えることが、親の税金面で有利になることがあります。
勤労学生控除を利用した場合
学生には「勤労学生控除」という制度があります。これは、学生がアルバイトで得た収入が103万円を超えた場合でも、一定の控除を受けることで税金を軽減できる制度です。具体的には、勤労学生控除として27万円の控除を受けられます。この控除を利用すれば、年収が130万円以下であれば、所得税を支払わなくても済む可能性があります。
ただし、この制度を利用しても、親の扶養から外れる年収のラインは103万円となっています。つまり、年収が103万円を超えると、勤労学生控除を受けたとしても、親の扶養から外れ、親の税負担が増えることになります。この点には注意が必要です。
確定申告の手続き方法
確定申告を行うには、税務署に必要書類を提出する必要があります。具体的には、給与明細や源泉徴収票を用意し、申告書に記入して提出します。もしわからない点があれば、税務署や税理士に相談することをお勧めします。
近年では、インターネットで申告を行うことができる「e-Tax」も普及しています。これを利用すると、自宅で簡単に確定申告を行うことができます。特にアルバイトを掛け持ちしている学生にとっては、手軽に申告ができる点がメリットです。
まとめ
- 2ヵ所以上でアルバイトをしている場合、確定申告が必要な場合が多い。
- 年収103万円を超えると所得税を納める義務が発生する。
- 年収103万円を超えると、親の扶養から外れ、親の税負担が増える。
- 勤労学生控除を利用すると、年収130万円まで所得税を支払わなくてもよいが、扶養から外れる点に注意。
- 確定申告はインターネットを使って簡単に行える。
アルバイトをしている学生にとって、税金に関する知識は欠かせません。確定申告の手続きを誤ると、後でトラブルになることがありますので、必要な知識を身につけておくことが重要です。自分の収入がどのように税金に影響するのかを理解し、必要な手続きをしっかりと行うようにしましょう
併せてこちらの記事もCheck!