Re.Ra.Ku(リラク)の採用担当者様に聞いてみました!バイトの面接、給料、研修など

Re.Ra.Ku(リラク)の採用担当者様に聞いてみました!バイトの面接、給料、研修など

関東で180店舗を展開されているリラクゼーション施設「Re.Ra.Ku(リラク)」は「肩甲骨ストレッチ」を施術のメインメニューとしており、ストレッチを通じて疲れにくい身体づくりをサポートする「健康管理サービス」を事業として行われています。

店舗でアルバイトのスタッフは約800人、平均年齢は約28歳と若い方のパワー、勢いを感じる企業です。

今回は「Re.Ra.Ku(リラク)」を運営している株式会社メディロム・ウェルネスの採用担当、緑川様にお話をお伺いしました。

店舗・サービス・研修の特徴について

――「Re.Ra.Ku」は他のリラクゼーション系のアルバイトとどう違うのですか?施設の特徴、立地の特徴、提供サービスの特徴<肩甲骨ストレッチ>などについて教えてください。

施設としては明るく清潔感のあるお店作りを行っており、通うことが楽しみ、健康につながるイメージを考えています。

約180店舗を展開しているのですが、全て関東にあります。立地は道路に直接面している路面店、商業施設の中、ビジネス街のビルの中などに展開しています。

どこで働きたいかというのは、応募者の方の希望と相談になります。ちなみに、ほとんどのお店は駅から近くでアクセスが良い場所にあります。駅から少し遠いところでも、大きな商業施設の中というケースが多いので辺鄙なところにあるというわけではありません。

――立地が良いとそれだけで働きやすさはアップしますね!サービスの特徴はいかがでしょうか?

サービスの特徴についてですが、一般的な「揉みほぐし」とは少し異なり「肩甲骨ストレッチ」という施術を行っています。

「肩甲骨ストレッチ」というのは、いわゆる「肩甲骨はがし」というものです。肩甲骨周辺の17箇所の筋肉にアプローチして、凝りをほぐしたり基礎代謝アップをしています。ご自宅でお1人だけではやりにくい動きのストレッチを行っています。

弊社では「健康管理サービス」を提供しており、その一環として「肩甲骨ストレッチ」という施術方法を用いています。この「健康管理サービス」には施術はもちろん、施術後、疲れにくい身体づくりを実践するために、意識や行動を変える具体的なアドバイスを行ったり、自宅でできるストレッチ方法などを含んでいます。

肩甲骨ストレッチ施術の様子(研修)

スタッフの方は研修で肩甲骨ストレッチの技術を身に付けます。

――関東に集中しているのはどういう理由があるのでしょうか?

まずは関東を代表するグループになっていくためですね。そのため、特に東京に集中し店舗展開しております。

結果として研修施設であるカレッジを2箇所に集中することができ、従業員が誰でも同じ場所で、同じクオリティの研修を受けられるようになっています。

――ご提供されているサービスの価格は1時間約6,000円と、今たくさんある安価なリラクゼーションのお店よりは高いようですが、どういう理由でしょうか?

時系列的に言うと、私たちのサービスが先にあって、より低価格なところが後からどんどん新しく生まれて来た、という状況です。

そして、それに対して私たちは価格を合わせにいってないんですね。いわゆる価格競争はしていません

――価格競争をされていない理由はなんでしょうか?

私たちは1人のセラピストを育成するために研修などで非常にコストをかけており、それだけの価値、またはそれ以上の価値をお客様にご提供させていただいていると考えているからです。

他の企業様では、研修は店舗に出るまでしか行われなかったりするところもあるようですが、店舗で実際に日々働いていると、どうしても自分の施術の癖や適切でない手順になってしまったりすることもあるんですね。

弊社の場合、そういったときに、基本を再チェックしたり、さらなるスキルアップを希望する人のために、働き始めてからも無料の研修を毎日、受講できるような体制を整えています

具体的には基礎の復習、身体の筋肉の理論など座学知識の他、接客やオプションメニューのマスターもできるようになっています。

そういった育成・技術向上に対して時間をかけて育ったセラピストが施術させていただいているので、現状の価格とさせていただいてます。

――大変よくわかりました。今の価格が良い意味で差別化のポイントにもなっていて、育成を非常に重視されているからこそ今は関東だけに出店されているんですね。

おっしゃるとおりです。弊社では働く方の雇用の安定、安心して働いていただける環境づくりを重視していますので、現状の出店状況となっています。

バイトの応募・研修について

――応募について、面接では、どんなことが聞かれるのか教えてください。

面接で必ずお伺いしているのは「通勤可能な範囲はどこまでか」ということと「1週間で何日、何時間勤務できるか」ということの2点です。

あとはお話ししながら感じた人柄をもとに選考させていただいています。

――実際に勤務する店舗はどのように決まるのでしょうか?

店舗は人事部から希望条件を考慮してここはどうでしょうかとご紹介させていただく場合と、研修中にカレッジに求人票があるので、そこで行きたい店舗を決めるという場合があります。

強制的にこの店舗に行ってください、ということは絶対にありません。

店頭でお客様にご案内するスタッフ

女性スタッフの方が店舗の入り口で元気にご案内されています。

――未経験者が応募して研修を受ける場合、研修終了までどのくらいかかりますか?期間、内容のレベル、研修で学ぶ内容について教えてください。

まず、研修は修了の実技テストまで含めて66時間あります。1コマが3時間で、全部で22コマの研修となっています。

内訳は、実技研修が16コマ、座学が2コマ、受付が2コマ、店舗ロールプレイングという実際の店舗と同じ設備でのロールプレイ研修が2コマの22コマです。

受講の仕方は運転免許の講習をイメージしていただければかなり近いのですが、1日3コマまで受講可能で、時間割のようなものがありますので、スマホ等で自分が受講したいものを順番に予約していただきます。

レベルとしては弊社の基準というところになってしまいますが、お客様にお支払いいただく料金に見合う、もしくはそれ以上のスキルを身に付けていただくような内容になっています。

仕事の内容・働き方について

――働くにあたって、お客様への基本的な施術の流れはどうなりますか?

受付を行い、お客様の身体の状態、お疲れの箇所のヒアリング、施術内容の説明と施術、そして料金清算というのが基本的な流れです。

特徴的なところとしては施術前と後に、必ず「身体の柔軟性のチェック」を行っています

これは「どの状態が施術前の状態か」「施術後どうなったか」というのをお客様にも認識していただくという趣旨です。

そして最後に「健康アドバイス」というお客様へのアドバイスを行っています。自宅でのボディケアの方法、お身体の現状、次の来店スケジュールなどをアドバイスさせていただいています。

――働く者同士の情報共有・コミュニケーションはとれますか?また、そういう場や仕組みはありますか?

まず、制度としてコミュニケーションの場や仕組みを設けている、というわけではありませんが、先ほどお話しした研修のタイミングで色々な店舗からセラピストが集まりますから、カレッジが自然と交流の場になっているという側面はあります。

仲良くなってLINEで連絡先を交換したり、次の研修を一緒に受けよう、みたいなやりとりを耳にすることはよくありますよ。

スタッフの方が談笑している様子

スタッフの方同士の円滑なコミュニケーションは仕事でも役立ちます。

――施術中、お客様とはどんな会話をしますか?あまりおしゃべりが得意ではない場合は、どんなことに気をつければ良いですか?

会話については、面白い会話をして「お客様に楽しんでいただく」というような位置づけではありません。

色々な質問をして「お客様にお話をしていただく」ということを重視しており、質問内容についても「お身体の状態、感覚」「お疲れの内容、原因」などをお話していただいています。それを理解、把握して、より適切な施術やお客様の健康、疲れにくい身体づくりをサポートするという位置づけです。

ですから相手の話をよく聞くという「傾聴スキル」が重要になります。

おしゃべりが得意ではない方についても、お客様に質問することは研修などでお伝えしますので、会話で困るというケースは基本的にないかと思います。

――お店に来られるお客様はどんな方が多いですか?

お客様の属性というのは立地によって大きく異なるので一概には言えませんが、ビジネス街にある店舗であれば昼・夕方で会社員、OLの方がすごく多いです。

一方、住宅街近辺の店舗であれば、主婦の方が家事を終えられてから来られたリ、夕方以降、自宅に帰宅する道すがら立ち寄られる会社員の方が多いですね。

年齢層的にも立地によりばらつきはありますが、30代周辺の方が割合としては高いかなと思います。

――シフトは最低どのくらい(週何回・何時間)入ることが求められるのですか?事情があって一時的にしばらく休みたい場合はどうなりますか?

シフトは最低週2日、1日5時間の勤務を求めています。最小の2日間だけの勤務の場合、店舗にもよりますが、土日での勤務を前提としています。

私たちが土日の勤務を重視しているのは、土日はやはり飛び込みのお客様が多いという事情もあります。

「今からいけますか?」「今日お願いしたいんですが何時から空いてますか?」というお問い合わせを当日いただいたり、直接お店に来られるお客様の割合が他の曜日に比べて多いんですね。

お客様をなるべくお待たせせずに対応するために、土日に勤務できる方を多くしたいという事情があります。

ですから、ちょっと話は戻ってしまいますが、土日勤務できないという方だと働けるシフトや勤務可能な店舗がかなり限定されてきてしまう、もしくは採用できないことが多いです。

それと、しばらくお休みしたい場合、これはケースバイケースですが、事情や理由により個別にご相談させていただいてます。

ちなみに、産休を取得されて、復帰された方はおられます。

昇給・社員登用について

――昇給について「ハッピーマイル制度」という仕組みがあるとお伺いしましたが、具体的にはどういう仕組みですか?どんな基準で昇給するのですか?

この制度は、昇給について「絶対的かつ公平・平等な基準で給料がアップする」ための仕組みです。具体的には「勤務時間」「研修に参加した時間」「特別評価」と今準備している「趣味の講座受講」という4つの軸でマイルをためていただきます。

それぞれ以下のような呼び方で「マイルがたまれば絶対に自動的に昇給する」という仕組みにいなっています。

  • 「勤務マイル」
  • 「研修マイル」
  • 「特別マイル」
  • 「ホビーマイル」

企業によっては頑張り次第で昇給となっているところが多いですが基準が不明瞭だったり、店長や責任者のさじ加減のところも多くあるかと思います。

そういった曖昧な部分をなるべく排除した仕組みとなっているので、極端な話で言うと、ひたすら勤務するだけで勤務マイルはたまるので、昇給できるようになっているのです。

「勤務するだけで昇給するのはいいの?」と思われるかもしれませんが、もちろん、その過程においてレベルアップ、スキルアップを促したり実現できやすい仕組みをとっている弊社だからこそできる制度だと思います。

大きな施設での研修

研修に参加することでも昇給する仕組みは従業員のモチベーションアップにつながります

※フランチャイズ店においては独自の制度を導入し、マイル制度を行っていない場合もあります。

――正社員・責任者へのステップアップはどういうルートがあるのですか?

フランチャイズ店舗か直営店舗かでルートは少し異なりますが、直営店に関しては、本人の希望のもと、店長になる前提で正社員雇用というルートがあります。店長になるという前提でシフトを組んだり研修に参加していただいたりして、ステップアップしていただくという感じです。

フランチャイズの場合はそのお店で正社員として働くということで店長ではない常駐のスタッフということで希望されるケースがあるようですが、条件はお店ごとに異なるかと思います。

――最後に応募者の方に伝えたいことをお願いします。

企業PRのようなメディロムっていいですよ、というご案内というよりも、個人的な考えも含めてのメッセージとなりますが、「働く」というのはその方の人生の貴重な時間、人生の一部を「お金に換える」ということでもあると思います。

そんな大切な時間であるからこそ、一緒に働いていただける方には、環境に満足して、安心して働いていただきたいと考えています。

施術していない時間であっても、次のご予約のお客様のための準備や、お電話対応など、仕事は確実にありますし、意識を巡らせていただく時間です。

ですから、業務委託とは異なり、直接雇用で契約して勤務していただいている時間すべてに対して対価をお支払し、社会保険にも加入いただきます。もちろん待遇が全てではないですが、従業員の方には安心して働いていただき、働きながらセラピストとして、一人の人間としての夢を叶えていただきたいと思いますし、そういった環境づくりを私たちもどんどん行っていきます。

インタビュアーの感じたこと

今回、担当の緑川様から全ての質問に対してとても熱心かつ丁寧なご回答をいただけました。これから一緒に働いていく方がいかに安心してRe.Ra.Kuで働いてもらえるか、安定した環境で働いてもらえるかという点への意識を強く感じました。

特に研修、技術向上に投資されている印象があり、ここで向上心を持って働けばどんどんスキルアップ、給与アップできるのは間違いなさそうです。

関東にすでに180店舗も展開されている「Re.Ra.Ku」様ですが、単純な揉みほぐしではなく、そもそも「疲れにくい身体づくり」をサポートしてもらえるということで、これからどんどん発展し、日々デスクワークが多く肩甲骨のストレッチが必要な私もぜひ行きたいと思いますので、オフィスか自宅の近辺にも、ぜひ店舗を展開していただきたいところです!

株式会社メディロム・ウェルネス
本社:東京都港区台場2-3-1 トレードピアお台場16階
店舗数:188店舗 (2018年11月時点)
株式会社メディロム・ウェルネスのアルバイト・求人一覧
    このページのトップへ