パートの履歴書を封筒に入れて持参するときのマナー[印象UP]

パートの履歴書を封筒に入れて持参するときのマナー[印象UP]

パートの面接では、履歴書を持参しなければいけない場合が多いですよね。市販の履歴書には「履歴書在中」と書いた封筒もついていますが大きいサイズと小さいサイズがあり、自分で用意した履歴書の場合は「どんな封筒に入れていこう…のり付けはした方がいいの?」などと悩ましいこともあります。面接の最初で印象をUPさせるために、履歴書持参のマナーをおさえておきましょう。

封筒は履歴書を半分に折ってそのまま入れられるサイズを選ぶ

市販の履歴書についている小さい封筒は、履歴書を郵送する場合を想定しています。持参するときに小さい封筒を使うと、履歴書を3つに折りたたまなければならず、サイズに余裕が無いので取り出す面接官の人も大変です。

また、出してすぐにそれを見ながら面接をするのに、しっかりとした折りじわがついて履歴書が広げにくく、せっかく丁寧に書いた履歴書が、なんとなくくたびれたイメージになってしまいます。封筒は、履歴書を半分にたたんでそのまま入るサイズを選びましょう。

封筒は無地でしっかりとした素材のものを使う

市販の履歴書に大きいサイズの封筒がついている場合は、それを使えば問題はありません。自分で封筒を準備する場合は、柄のついたものや派手な色のものは避け、白か茶の無地のものを選びましょう。

また、封筒がペラペラした薄い素材だと、中の履歴書が折れてしまう恐れがあり、渡すときの印象としてもあまりよくはありません。市販で売られている安い白や茶の事務封筒でかまいませんが、中身がすけるような薄い素材のものはやめましょう。

持参の場合は封筒はのり付けしなくてOK

最近の封筒は、テープをはがすだけで簡単にのり付けができるタイプのものが多いですが、のり付けをしてしまうと面接官の人の手間を増やすだけです。

持参の場合は特に封をする必要がないので、渡してすぐに開けられるように、のり付けはしないでおきましょう。

面接官の人に直接渡すなら、口頭で「履歴書をお渡しします」と伝えれば良いので「履歴書在中」という言葉も特別には必要ありません。もしも、受付で履歴書を預かるようなシステムの大きなパート先の場合は、「履歴書在中」という言葉と自分の名前を書き添えておくといいでしょう。

面接担当者に渡すまでは封筒をクリアファイルに入れておく

履歴書を入れた封筒を直接カバンに入れたり手に持っていたりすると、折れ曲がりや汚れの恐れがあります。履歴書の内容がどれだけ優れていても、折れ曲がったり汚れたりしていては、印象が台無しです。

面接担当者に渡すまでは封筒をクリアファイルに入れて、綺麗な状態で持参できるようにしましょう

万が一、何かがあったときに備え、予備の綺麗な封筒も準備しておくとより安心です(雨の日で塗れるなど)。実際に渡すときにはクリアファイルから出して封筒だけを渡すようにしましょう。

渡すときには相手が取り出しやすいように向きを変える

ちょっと忘れがちなポイントですが、履歴書の入った封筒を面接官の人に渡すときは、相手が履歴書を取り出しやすい向きに変えて渡しましょう

初めの挨拶をすませて席についたらすぐに履歴書を差し出せるように準備しておくと、面接の流れもスムーズで面接官の人にも好印象に映ります。

履歴書を持参することは事前に指示されているはずなので、相手から求められてから取り出すより、こちらから「これが履歴書です。よろしくお願いいたします」の言葉を添えて差し出すようにするといいでしょう。

まとめ

マナーを意識しすぎるより相手や状況に合わせた臨機応変な対応をとることを心がけましょう。
パートの面接の場合は難しいマナーや形式を考えすぎるより、面接をする相手のことや状況に応じた臨機応変な態度の方が好印象を与えます。履歴書を封筒に入れて持参するときは、

  • 相手が取り出しやすい
  • 履歴書が綺麗で見やすい状態に保てる
  • 重要な書類を入れるのにふさわしい色と素材を選ぶ
  • 受け渡しがスムーズにできる

以上の点を意識してみましょう。

主婦歓迎のパート求人であれば、応募の履歴書の受け取り、取り扱いも慣れているケースがほとんど。しっかり準備して渡せるようにしましょう。

    TOPに戻る