パートで会社が雇用保険に加入していなかった場合に失業保険をもらう方法は?

パートタイムで働いていると、雇用保険の加入条件を満たしていても、実際に会社が手続きをしていないということがあるかもしれません。このような場合、退職後に失業保険を受け取ることができるのか、気になる方も多いのではないでしょうか。

結論から言うと、雇用保険に加入していなかった場合でも、失業保険を受け取ることができる場合があります。しかし、そのためにはいくつかの条件や手続きが必要となります。今回は、雇用保険に未加入だった場合、または未加入だったことに退職後に気づいた場合に、失業保険を受け取るための方法について詳しく解説します。

雇用保険に加入していなくても失業保険を受け取る方法

通常、雇用保険に加入することが義務づけられているのは、パートタイムの労働者であっても、一定の条件を満たしている場合です。具体的には、以下の条件を満たす必要があります:

  • 1週間の所定労働時間が20時間以上
  • 雇用期間が31日以上
  • 週の労働時間や勤務日数が一定以上であること

これらの条件を満たす場合、パートタイム労働者でも雇用保険に加入し、失業保険を受け取る権利があります。しかし、会社が雇用保険の加入手続きを怠った場合、あるいは労働者が知らなかった場合でも、後から雇用保険に加入することができる場合があります。

1.1 未加入でもさかのぼって加入できるケース

会社が雇用保険に加入していなかった場合でも、労働者には失業保険を受け取る権利が残っています。これには、特に「遡って雇用保険に加入する」という手続きを行うことができます。もし自分が雇用保険に加入すべき状況だったにも関わらず、会社が手続きをしていなかった場合、2年間さかのぼって雇用保険に加入できる可能性があります。

さかのぼって雇用保険に加入するための条件

雇用保険に遡って加入するにはいくつかの条件があり、実際に受けられるかどうかは個別の事情によるため、ハローワークで相談することが重要です。以下に、雇用保険に遡って加入するための具体的な条件を説明します。

2.1 さかのぼれる期間は2年間

雇用保険に未加入だった場合でも、最大で2年間遡って加入することが可能です。この期間を過ぎてしまうと、失業保険を受け取る権利は消失します。そのため、雇用保険に加入していなかったことに気づいたら、できるだけ早く行動することが大切です。

また、2年以上勤務していた場合でも、自己責任と見なされるため、長期間未加入だった場合にはその期間分の失業保険を受け取れない可能性が高くなります。しかし、もし会社に交渉しても手続きが行われなかった場合や、他の正当な理由があった場合には、2年以上遡って加入できる場合もあります。

2.2 会社が雇用保険料を天引きしていた場合

もし給与から雇用保険料が天引きされていたにも関わらず、実際には加入していなかったことがわかった場合は、本人に過失はなく、雇用保険料を支払っていたことが証明できるため、最大で2年以上遡って加入できます。この場合、給与明細や賃金台帳、源泉徴収票など、保険料の支払い実績を証明する書類が必要です。

2.3 さかのぼって加入するための書類

遡って加入するためには、以下の書類が必要となります:

  • 在職証明書類:給与明細書、タイムカード、労働者名簿など
  • 保険料支払い証明書:給与から天引きされた雇用保険料を証明するための書類(給与明細、賃金台帳、源泉徴収票など)

これらの書類を揃えて、退職後にハローワークで手続きを行います。

ハローワークでの手続き方法

雇用保険の加入手続きは通常、会社が行うべきものですが、会社が手続きをしていなかった場合、退職後に自分で手続きを行う必要があります。手続きに必要な書類を揃えたら、会社所在地を管轄するハローワークに相談に行きましょう。

手続きに必要な書類は以下の通りです:

  • タイムカード雇用契約書など、働いていたことを証明できる書類
  • 給与明細書源泉徴収票など、給与から雇用保険料が引かれていたことを証明する書類

もし、退職後すぐに手続きを行った場合、失業保険の給付を受けるためには、ハローワークでの面接や必要な手続きを受けることが求められます。

失業保険の時効に注意

失業保険の受給は、支給終了日から2年以内に請求しなければ権利を失います。もし、雇用保険に加入していたにも関わらず、失業保険の請求を行わなかった場合、2年を経過するとその権利は消滅してしまいます。

このため、自分が失業保険を受け取れるかも知れないと思った時には、すぐにハローワークで相談することをお勧めします。特に、雇用保険の加入手続きをしてもらえなかった場合でも、権利を失う前に速やかに対応することが重要です。

雇用保険の加入状況を確認する方法

自分が雇用保険に加入しているかどうかを確認したい場合、ハローワークで簡単に調べることができます。具体的には、「雇用保険被保険者資格取得届出確認照会」という手続きを行うことで、自分が雇用保険に加入しているか、いつから加入しているかを確認することができます。

この手続きには、以下の書類が必要です:

  • 本人確認書類(運転免許証、住民票、健康保険証など)
  • 「雇用保険被保険者資格取得届出確認照会票」

これらの書類を基に、ハローワークで確認を行います。郵送で申請する場合は、簡易書留を使用するなど、郵便事故を防ぐための工夫も必要です。

まとめ

雇用保険に未加入だった場合でも、一定の条件を満たしていれば失業保険を受け取ることができます。自分が雇用保険に加入すべきだったと気づいた場合は、遅くとも2年以内にハローワークで手続きを行うことが大切です。未加入だったことに気づいたら、早めに行動し、必要な書類を準備して、ハローワークで相談しましょう。時効を過ぎる前に、失業保険を受け取れる可能性を最大限活用しましょう。

雇用保険なしの会社は違法なの?

雇用保険の加入条件を満たしていない場合、雇用保険には加入しないこととなります。社会保険制度ありと条件設定されているパートの場合、条件を満たした社会保険にはしっかり手続きを行ってくれるでしょう。

    TOPに戻る