パートでも源泉徴収票ってもらえるの?源泉徴収のイロハと注意点

パートでも源泉徴収票ってもらえるの?源泉徴収のイロハと注意点

パートでも年末・年度末になるとよく話題になる「源泉徴収票」ですが、何のための書類なのかご存知ですか?今回は、気になる源泉徴収の仕組みと源泉徴収票の意味についてご紹介していきます。

源泉徴収は税金を会社が給与から天引きして納める制度

所得税は、納税者が所得金額や税額を計算し、申告と納税を行う「申告納税制度」です。しかしパートやアルバイトなどの収入は給与所得に該当し、給与所得の支払者(会社)が税金を天引き徴収して納入する「源泉徴収制」が採用されています

源泉徴収票とは、会社が従業員に対して支払った年間の給与額と、天引きした所得税・復興特別所得税の額を知らせる証明書のことです。源泉徴収票を見ることで所得税などの税金を払いすぎていないかなどをチェックできます。年末調整や確定申告をする際にも必要になる証明書です。
 
この源泉調整票は、パートやアルバイトであってももらえます。源泉徴収票は所得税や復興特別所得税を天引きで払ったことの証明書なので、きちんと手元にないと証明になりません。

もし紛失してしまった場合には、再発行ができます。会社に依頼して、源泉徴収票を再発行してもらいましょう。年末や年度末に依頼するのではなく、紛失に気づいた時点ですぐ再発行を依頼することがポイントです。

扶養範囲の年収の場合は申告手続きが必要

年間のパート給与所得が103万円以内(他に収入がない場合)であれば、所得税法の扶養範囲内として所得税が非課税になります。

しかし、この場合、給与所得金額が配偶者の扶養の範囲内であれば、自動的に扶養が適用されるわけでありません。「給与所得者の扶養控除等申告書」という書類を会社に提出する必要があります。もしこの提出がされていなければ、扶養としての働き方ではなく通常の働き方と同じ所得税が給与から天引きされます。

そのため事前に手続きが必要です。申告書を出さずに源泉徴収も行わなかった場合には、税務調査によって追徴課税される可能性があるので注意しましょう。

退職した場合も源泉徴収票はもらえる

退職したパートの源泉徴収票は、所得税法により退職より1ヶ月以内に交付することが会社には義務付けられています。年末調整や確定申告をする際に、新しい会社でも必要になるので、必ずもらっておきましょう。

再三の催促によっても源泉徴収票が会社から発行されない場合には、税務署に相談しましょう。「源泉徴収票不交付の届出書」を税務署に提出すれば、会社に税務指導が入り、源泉徴収票が発行されます。

以上のように、源泉徴収票は、所得税等を国に税金として収めたことの証明書になります。給与所得が少なくても、きちんともらっておきましょう。

会社に年末調整の手続きをしてもらうには

源泉徴収をもらっても実際には使わない(自分で年末調整をしない)場合も多くあります。会社側が行ってくれれば最もスムーズです。
社会保険制度の運用がしっかりしている企業であれば、源泉徴収の手続きなどにも詳しいので、よくわからないことは教えてもらえるでしょう。

↓マイベストジョブはどの求人でも必ずお祝い金がもらえます↓

パートするなら知らないと損!必ず祝い金がもらえるサイト

応募しようと考えているお仕事があったら、応募する前にマイベストジョブでも求人募集されていないかまずチェック!他のサイトからの応募だと、もらえなかったはずの祝い金がもらえます。

マイベストジョブでは、パートに応募して採用が決まると必ず全員にお祝い金がもらえます。最大3万円。

今すぐパート求人を探す

    TOPに戻る