アルバイト用の履歴書用紙の選び方・サイズはA4・B5?どこで買う
アルバイトに応募すると、多くの場合、履歴書の提出を求められます。アルバイト用の履歴書用紙はどれを選べばいいのでしょうか。文房具店などで売られているものは、サイズや記入内容もさまざまです。一体どんなものを選ぶのが良いのでしょうか。一般的なサイズ問題や入手方法、どこで買えばいいのかなど解説します。
履歴書用紙のサイズはA4判・B5判の2種類
履歴書の用紙サイズは一般的にA4判(開くとA3サイズ)とB5判(開くとB4サイズ)の2種類です。A4判の方が大きいサイズです。
履歴書はA4判とB5判、どちらで書けばいいのか?初めてアルバイトに応募する方の多くは、まずはここで悩むのではないでしょうか。就職・転職活動時の履歴書については、基本的にA4のものが推奨されています。
一般的なビジネス文書に用いられる用紙サイズがA4であるため、求人側が整理しやすいだとか、B5では自然と文字が小さくなってしまうので、採用担当者が読みづらくなるからだとか…。いずれにせよ、就職・転職活動においては、B5の履歴書ではあまり使われていません。
では、アルバイトへの応募ではどうでしょうか。結論からいえば、A4・B5どちらでも問題ありません。ただし、最近では書類のサイズはBサイズよりも、Aサイズが使われることが多くなってきており、A4判の方が採用担当者も書類を整えやすいと思われますのでおすすめです。
また、履歴書以外に職務経歴書などほかの書類の提出が求められる場合は、その用紙とサイズを揃えた方が、整理しやすく印象もいいかもしれません。
どこで買う?履歴書の入手方法
こうした履歴書は、文房具店やコンビニ、スーパー、100円均一ショップ、文具の置いてある大手量販店でも購入できます。文具売り場があるお店では売っていることが多いです。ネット通販でも購入できます。
また、駅などで無料配布されている求人誌には履歴書が付いている場合があります。改めて購入するまでもないと思う場合は、こちらでも問題ないでしょう。書き損じの多い方などは、複数枚用意しておきましょう。
おすすめ・定番は市販の「アルバイト用の履歴書」
アルバイトの応募に際して提出する履歴書であれば、やはり、アルバイト用に作成された履歴書を使うのがおすすめです。
アルバイト用の履歴書は、一般的な履歴書(就職・転職を希望する人が使うもの)に比べて、志望動機や職務経歴の欄が小さめになっていたり、一方で、曜日ごとに勤務可能な時間帯を書く欄が設けられていたりします。
もちろん商品によって差はありますが、アルバイトに応募する人とアルバイトを採用したい人、どちらにとっても使いやすいよう、工夫されているのです。
長文を書くのが苦手な人は自由記述欄が小さめのものを選ぶ、塾や家庭教師のアルバイトに応募したい場合は、得意科目を書く欄があるものを選ぶなど、アピールポイントや応募先に合った履歴書を幾つか見つけておくと良いでしょう。
どのタイプのものを使用したとしても、そのことで印象が悪くなったり、良くなったりすることはないでしょう。
ネット上のテンプレートは印刷する用紙に注意
近年は、履歴書のフォーマットをwebからダウンロードして、プリンターで印刷して記入する方も増えてきています。その際に注意したいのは紙の厚さ。市販の履歴書はある程度厚みのある紙を利用している一方、自宅のプリンターで印刷した場合、コピー用紙などだと薄くて傷みやすく、耐久性に欠けるおそれがあります。
採用する側がそれを不便だと感じれば、応募者の印象も悪くなりかねません。また、耐水タイプではないインクで印刷した場合、ちょっとした湿気や、消しゴムの摩擦でにじんでしまう可能性もあります。
厚めの用紙に印刷できればOKです。普通紙は記入の練習に使う分には問題ありませんが、応募の際はやはり、市販されているものか厚めの用紙に印刷するのが無難です。
履歴書の作成は、アルバイト採用の「入り口」です。書き慣れるまでには少し、時間や費用も掛かりますが、上手に作れるようになれば、将来の就職活動にも役立つことでしょう。時間自分のアピールポイントや応募先に合ったものを選んで、皆さんの長所が活きるものに仕上げてくださいね。
無料でダウンロードできますのでご活用ください。
併せてこちらの記事もCheck!
↓履歴書の書き方はこちらをCheck!↓