自動車通勤がOKのバイトはどんな業種・職種が多い?
早朝や深夜など、時間的に公共機関が使えない時間の勤務地の場合
早朝や深夜といった、電車やバスなどの公共交通機関が利用できない時間帯のバイトは、車通勤が可能な場合がほとんどです。そもそも自動車、バイク以外では実質的に通勤できないようなところは、自動車・バイク通勤OKなところがほとんどでしょう。
夜勤が発生する仕事といえば、コンビニ、車や精密機器の工場などでの製造や軽作業、介護施設などのスタッフ、看護師といった、24時間体制で人手が必要となる職種。
24時間でなくても早朝から、あるいは深夜・朝方まで開いている飲食店などでも、車通勤を許可しているところが多いでしょう。
勤務地が郊外にある場合
バイト先まで、電車やバスだと乗り換えがあって時間もかかり面倒だ、楽だから車で通勤したい、という方も多いのではないでしょうか。
しかし、バイト先によっては車通勤を許可していないこともあります。どうしても車を使いたければ、車で通勤してもよいですよ、というバイト先を探すしかありません。
そこでおすすめなのが、町中ではなく中心地から比較的離れた場所にある、郊外でのバイト。
郊外なら、会社や店舗自体が広い駐車場を確保している場合が多いですし、従業員専用のスペースを設けているところもあります。
また、自分で駐車場を借りなければならなかったとしても、毎月の駐車場代が町中よりもずいぶん安くすむ場合がほとんど。
勤務先が郊外の場合が多いのは、製造や軽作業などの工場でのバイトや、その周辺にある飲食店やコンビニのほか、施設でのイベントなどもあります。
また、スキーやダイビングなどのインストラクター、リゾート地での飲食店スタッフ、そうしたリゾート地や施設でのイベントバイトといった、公共交通機関では行けないような場所に勤務地がある場合も、車で通えるところがほとんどです。
あらかじめ許可を取って事故には注意
車で通勤できるバイトは、町中から離れた工場での製造・軽作業、郊外にある飲食店や大型スーパー、ショッピングモールなど、勤務先へ行くのに交通の便が悪いところ、または24時間体制のコンビニや飲食店、介護施設や病院といった職種が多いのが現状。
どうしても車で通勤したい人は、あらかじめ車通勤OKのバイト先を探すか、バイト先に車で職場に通ってもよいかどうか、確認した方がいいでしょう。
バイト先に確認せずに、勝手に車を使って通勤するのはNG。
また、学生なら学校自体が、車やバイクでのバイト先への通勤を好ましくない、としているところもあります。バイト先、学校、また未成年なら親にもきちんと車で通勤する旨を伝えておくのがベストです。
車で通勤できれば楽という方は多いですが、もし通勤途中に事故を起こしてしまったら、せっかくのバイト代はおろか、色々な人に迷惑をかけますし、自分にとってもショックになってしまいますよね。
くれぐれも事故を起こさないように、余裕を見て早めに出勤するなどを心がけましょう。