家庭教師バイト、どっちが得?‏ 個人でやるか会社に雇われるか

家庭教師バイト、どっちが得?‏ 個人でやるか会社に雇われるか

会社からの派遣は保証が万全

未成年を対象とする家庭教師のバイトでは、個人で直接生徒の保護者と契約をしてバイトをするか、家庭教師専門の派遣会社にバイトをするかにわかれます。

どちらにもメリットやデメリットが存在しますから、自分のスタイルや考え方に合った方法で、バイトをすることをおすすめします。

会社からの派遣でバイトをするときのメリットは、トラブルになりにくい、トラブルが起こってもある程度は、会社が窓口となって解決してくれるという、働く側に対してのサポートが充実しているところでしょう。

家庭教師は、未成年を対象とした仕事なので、充分な注意が必要になります。先生と生徒が異性同士だった場合は、仲良くなったことで親が変に勘違いをしたり、「成績が落ちたのは家庭教師のせいだ」などと言われることもあるかもしれません。

会社に雇われていれば、契約する時点で、バイトする方も保護者にも注意事項のマニュアルがあるため、よほどのことがない限りトラブルになりにくいシステムです。

マニュアルがあり、規則違反をしない限りは、安心して働くことができますよね。

しかし、派遣の給料は、生徒の保護者が払う家庭教師代金と異なります。会社の手数料を引いた額を給料としてもらうので、会社によっては家庭教師料を折半、というようにシビアなところもあるでしょう。

会社からの派遣は、保証が万全というメリットと、直接個人で給料をもらうよりも、金額が少なくなるデメリットがあります。

保護者が知り合いや身内であれば個人でするほうがお得

個人で家庭教師のバイトをする場合、知り合いから家庭教師先を紹介してもらうか、自分で大学の掲示板などで探すという方法があります。

生徒の保護者が知り合いや親戚などの場合は、わざわざ会社を間に入れなくても、自分で直接相手と契約して家庭教師をする形で良いでしょう。

とはいえ知り合いといっても、何でも話せる関係なのか、などいくつか注意点はあります。

会社を通す1番のメリットは、トラブルの予防とトラブル発生時の対応を会社に任せられることです。

お互いに信頼のおける関係であれば、トラブルの可能性が少ないので、直接契約してバイトをした方が、会社を通した場合のように給料から手数料を引かれることもなく、金銭的なメリットが大きいです。

また、会社と違い家庭教師のマニュアルがないので、自分のスタイルで勉強を教えることができます。

一方、個人でする場合のデメリットは、万一のトラブルのとき、自分が自力で解決のために動かなければならないということです。クレームにも直接対応しなければなりません。

どちらも人に教えるという責任は重大

会社で雇われるにしても、個人でバイトをするにしても、必ず守った方が良いことは、生徒との距離をきちんと保つことです。

人にものを教えるということは、生徒の、学習対象への理解やものの考え方に大きな影響を与えるということを自覚しなければなりません。

連絡先の交換は保護者だけに留めておく、プライベートで生徒と合わないなど、相手が未成年ということをしっかり認識することが大切です。

また家庭教師のバイトは勉強を教えるだけではなく、家庭に派遣される先生ですから、挨拶も忘れてはいけません。社会人としての礼儀をしっかり持って、大人の見本となるようにバイトをしましょう。

家庭教師は掛け持ちもしやすい特徴がありますので、がっつり稼ぎたい人には向いてます。

家庭教師に興味がある人は、個別指導の進学塾もいいかもしれません。

家庭教師のアルバイトを探す ≪お祝い金付き≫

マイベストジョブは、お祝い金がもらえる求人サイトです。アルバイトに応募して採用が決まると必ず全員にお祝い金がもらえます。最大2万5千円。

    このページのトップへ