京進スクールワンのバイトを徹底調査!面接や試験内容、給料、評判など
全国に進学塾(集合)、個別指導塾を展開する「京進」のアルバイトの面接や試験、給料、評判などについて同社の採用担当者にマイベストジョブ事務局が取材しました。京進で塾講師のバイトを検討している方は参考にしてください。
京進について
進学塾「京進小中部」では小学生~中学生を対象に学力創発コースや公立中学進学コース、中学受験、高校受験コースなどを用意しています。
個別指導塾「京進スクール・ワン」では小学生~高校生を対象に講師1人に生徒2人の授業を行っています。
アメリカやドイツ、中国などにも教室を展開し、海外で暮らす子どもたちの学習もサポートしています。
生徒の個性や学力に合わせたさまざまな授業を提案する「京進」の講師のアルバイトについて紹介します。
面接と採用試験について
「京進小中部」、「京進スクール・ワン」は大学生か大卒以上が対象
進学塾「京進小中部」、個別指導塾「京進スクール・ワン」の講師は大学生と大学卒以上の人が対象です。
それぞれの面接から採用までの流れを紹介します。
進学塾「京進小中部」の応募から採用までの流れ
- 求人サイトから応募
- 企業から応募者へ1週間以内に説明会の連絡(電話連絡)
- 応募者は説明会へ参加
- 同日、筆記テストや面接を実施
- 1週間以内に合格者のみに連絡
電話で説明会の日程が提示されるので、そのスケジュールに合わせて参加します。説明会当日は面接もあります。持ち物は履歴書(写真付き)と筆記用具です。
京進の教育方針や企業理念、業務内容、勤務ルールなどについて40~50分ほど説明を受けた後、筆記テストを受けます。筆記テストは国語・数学・理科・社会・英語の5教科の中から希望の2教科を選びます。
会場により、面接時間などが異なる場合があります。説明会、筆記テスト、面接で3時間程度を予定しておきましょう。
個別指導塾「京進スクール・ワン」の応募から採用の流れ
- 求人サイトから応募
- 企業から応募者へ1週間以内に面接日の連絡
- 面接日に筆記テストや面接を実施
- 1週間以内に合格者のみに連絡
「京進スクール・ワン」の面接でも業務内容などについて30分程度の説明があります。その後、筆記テストがあります。国語・数学・英語の中から希望の1教科を選びます。京進スクール・ワンでも教室により面接時間などが異なりますので、全部で2時間程度を予定しておきましょう。
面接ではコミュニケーション力や責任感があるかどうかを確認
面接では、塾講師を選んだ理由や担当希望教科などについて質問があります。ほかに「これまで大変だったこと」や、大学生であれば「大学卒業後のビジョン」などについて聞かれる場合もあります。
志望理由を聞かれたら、「子どもが好きだから」「教員を目指しているため」「自分の養ってきた力を生かしてバイトをしたいから」「自分も塾に通っていて、お世話になった先生に憧れていたから」など、自分なりの理由をしっかり述べましょう。
答えに正解や不正解はありませんが、面接時の会話を通じてコミュニケーション力があるか、子どもや同僚の講師から信頼される人柄を備えているか、生徒の学習に携わっていく責任感があるかどうかなどを確認されます。
また、過去の経験などを話す中で、目標を達成するためにどのような努力をしてきたのか、自分以外の人に関心があるかどうか、人とどのようにかかわってきたのか。また自分がスランプだったとき、友人が落ち込んでいたとき、まわりにどのように相談してきたか、またどういったアドバイスをしてきたのか。目標を達成したとき、惜しくも成果が出せなかったとき、だれと喜びを分かち合い、だれの言葉に励まされたのか。などが見られていることを頭に入れておくと良いでしょう。
面接に落ちた!?不採用となる確率について
採用率に関しては非公開ですが、進学塾「京進小中部」では個別指導「京進スクール・ワン」より採用基準が高く狭き門になっているようです。面接とテストから総合的な判断のうえ採否を決定します。
進学塾「京進小中部」では10~15人程度の生徒を対象に、個々の理解度を把握しながら指導をする必要があるため、生徒指導の難易度がやや高いからです。見るべき生徒数が増えるとその分指導力なども必要になってきます。それに対して個別指導塾「京進スクール・ワン」では同時に指導する生徒数が2人となるため、生徒個々の状態を把握しながら授業を進めることができます。
※面接内容や採用までの流れは必ずしも上記の通りではなく、教室により異なる場合があります。
仕事内容について
進学塾「京進小中部」と個別指導塾「京進スクール・ワン」では、国語・数学(算数)・理科・社会・英語から希望の科目を担当することができます。それぞれの仕事内容について見ていきましょう。
進学塾「京進小中部」の仕事について
受け持つクラスは小学生と中学生です。授業は1コマ45~65分で、学年・コースにより異なります。仕事の内容は学習指導に加え、授業準備、テストの採点や日報の作成などの事務作業、教室運営のサポートなどです。
生徒の数は1クラス10~15人で、学校の授業のように黒板を使いクラス全体に向けて一斉授業を行います。
進学塾「京進小中部」ではオリジナルの週実制と呼ばれる指導法を構築しています。週単位でカリキュラムが組まれていて、その内容に沿って授業を進めます。週ごとのカリキュラムの終わりには週実テストを実施し、生徒の理解度などを確認します。ある程度マニュアル化された学習カリキュラムが用意されているので、進行具合などについては不安なく講師として業務にあたることが可能です。
また循環発展学習法と呼ばれる学習方法を構築し、5週ごとに復習を重視した授業を行い、さらなる学力の定着を目指します。
個別指導塾「京進スクール・ワン」の仕事内容について
担当する生徒は小学生、中学生、高校生です。授業は1コマ80分で、講師1人につき2人の生徒を担当します。学習指導のほか、授業準備、報告書の作成や教室の事務作業のサポートなども行います。
※教室により授業時間が異なる場合があります。
個別指導塾「京進スクール・ワン」では、オーダーメイドのカリキュラムを提案し、生徒ひとりひとりの学力や学ぶペースに合わせた授業を行います。
個別指導では生徒2人を同時に担当します。生徒は講師の両側に座りますが、2人一緒に教えるのではなく、ひとりの生徒が問題に取り組んでいる間にもう一人の生徒に解説するといったスタイルで、生徒とはマンツーマンで向き合います。生徒の目標に合わせて、授業の内容や進度はひとりひとり異なります。個々の理解度を確かめながら、テストや入試などのスケジュールを見据えて授業を実施します。質疑に対して自身のペースで教えていくことができます。
生徒をほめることも大きな仕事
進学塾「京進小中部」と個別指導塾「京進スクール・ワン」では、脳科学を活用した独自の学習システム「リーチングメソッド」を開発しています。
リーチングメソッドでは、「やる気向上」や「自ら学ぶ力(主体性)」を養います。ドリームツリーと呼ばれるツールを使用し、ノートの中の夢をかなえる樹に「なりたい自分」を具体的に描き、それを実現するための学習スケジュールなどを書き込みます。
生徒たちが、前向きになれるように「褒める」のも講師の仕事です。成績だけでなく、時間に遅れず余裕を持って塾に来る、塾に来たときや帰るときに元気にあいさつができる、授業を真剣に聞いているなど、生徒の生活態度や授業に臨む姿勢などもきちんとほめて自信につなげます。
同様に講師として携わるスタッフの育成にも「リーチングメソッド」を取り入れているため、ほめられながら講師としての経験とスキルを身に着けていくことが可能です。
また、進学塾「京進小中部」と個別指導塾「京進スクール・ワン」では、授業以外にも生徒とのコミュニケーションを大切にしているので、生徒のお出迎え、お見送りなども講師の仕事のひとつです。
研修内容について
授業を受け持つ前に初期研修が行われます。
指導担当者から、生徒に伝わる話し方や動き方、黒板の書き方などを教えてもらいます。その後、黒板を使った模擬授業を行います。模擬授業は8回(出勤8回)が目安ですが、経験や出来具合によって回数にかなり差がでてきます。各回ごとに指導担当者からのフィードバックを受け、次回に向け改善できるよう復習を心がけましょう。
授業の進め方などをDVDで視聴したり、ワークシートを使って説明を受けたりします。これらの視聴や説明を終えると授業の見学、模擬授業なども行います。フィードバック(模擬授業の振り返り)などを受けてから担当を受け持ちます。
なお、いずれの塾でも授業デビューしてから3カ月間は試用期間となります。
※教室・校によって異なる場合があります。
シフト・給料について
シフトは週に1日、1日1コマからOK
進学塾「京進小中部」と個別指導塾「京進スクール・ワン」の講師は、週に1日、1日1コマから始めることができます。
生徒との人間関係をつくるために学期ごと、あるいは新学期から次の学年に進級するまでの1年を受け持つのが理想です。そのため、進学塾「京進小中部」、個別指導塾「スクール・ワン」ともに、1カ月ごとといった短期的なスケジュールではなく、通常の授業は各学期ごと、春期、夏期、冬期講習は各講習が始まる前に勤務シフトを確認します。
勤務日が決まった後は、自分が生徒の学習環境の一端を担っていることを自覚し、責任を持って授業を行うことが求められます。
「京進小中部」は時給2000円~、「スクール・ワン」は1授業1600円~
進学塾「京進小中部」
属性 | 時給 | 試用期間の時給 | 研修期間の時給 |
---|---|---|---|
大学生 | 2000円~ | 1800円~ | 830円~ |
大学卒業者 | 2200円~ | 2000円~ | 830円~ |
※時給に関しては地域で異なるため募集要項を確認してください。
個別指導塾「京進スクール・ワン」
3カ月間の試用期間1013円~737円~授業80分
+付帯業務(授業準備)30分
※教室により異なる場合があります
勤務段階 | 1授業80分(1コマ) | 時給換算 | 補足 |
---|---|---|---|
正規採用後 | 1600円~2100円 | 872円~1145円 | 授業80分 +付帯業務(授業準備)30分 ※教室により異なる場合があります |
初期研修の間 | 790円~ |
※個別指導塾「京進スクール・ワン」は、地域、教室により1授業1900円台、2000円台の教室もあります。また、研修期間中の時給も地域により異なりますので、募集要項で確認しましょう。
※シフトは各教室で異なります。各教室ごとの募集要項を確認してください。
※昇給は年に一度、勤務状況やアンケートの内容などを総合して判断されます。
服装、身だしなみについて
勤務時はスーツ着用がルール
進学塾「京進小中部」、個別指導塾「京進スクール・ワン」で授業をするときは男性、女性ともにスーツ着用で色は黒、紺、グレーなどを選びます。男性はネクタイ着用です。
髪色は少し暗めのブラウンまで
髪色は黒、もしくはスケールレベル7程の暗さまでです。スケールレベル7とは美容院などにある髪色の明るさを示す色見本の7番を表し、暗めのブラウンでかなりおさえめのトーンです。女性は肩を超える長さであってもひとつに束ねる必要はありませんが、下を向いたときなどにサイドの髪が顔を覆ってしまうのは好ましくありません。
髪が顔にかかり、表情がわかりづらいと暗い印象を与えてしまいます。前髪が長い場合はサイドに流して耳にかけてピンでとめるなど、心配りができればベストです。
男性は両サイド、えりあしが耳やシャツのエリにかからないように短くカットし、ヒゲもきれいに剃っておきましょう。
アクセサリーは小ぶりのネックレスはOK
アクセサリーについて、女性はネックレスはNGではありません。細いチェーンでトップスに小さな石が付いている程度であればOKです(男性はアクセサリー不可)。なお、ネイルは不可です。
香りの強い香水にも要注意
香水などにも気をつけましょう。本人が気に入っていても、まわりの人にとって必ずしもいい香りとは限りません。タバコのにおいも同様で、喫煙者は周囲に不快感を与えないように注意が必要です。
授業があるときは、小中学生や高校生に勉強を教える立場であることをしっかりと意識して、ヘアスタイル、メイク、衣服など身だしなみを整えるようにしましょう。
バイトの評判、雰囲気について
進学塾「京進小中部」、個別塾指導「京進スクール・ワン」で講師をする人は大学生が多く、男女の割合は男性が5割強、女性が5割弱とほぼ均等です。
元教員など社会人経験のある人もいて、講師として働いているのは10代(18歳以上)~50代ですが、大学生が講師の多くを占めているため18歳~23歳くらいの人が中心です。
進学塾「京進小中部」は、大学生であれば時給2000円~、大卒の人は2200円~と時給が高いので、「効率よく稼ぎたい」といった動機で応募する人が少なくありません。「バイトをするなら高い時給で」と考えるのは問題ありませんが、そういった動機だけでは講師を続けるのは難しいでしょう。
進学塾(集合)では、複数の子どもの学習意欲を維持し、志望校合格など目標に向かって統率していく指導力が必要です。授業の成果が見られないときは、自分が希望する授業数を受け持つことができません。結果、時給が高くても自分が望む給与額を得ることはできません。
個別指導塾は、生徒ひとりひとりの学力に合わせた授業を行うだけでなく、生徒の個性によって指導方法を構築するなど、相手の思いを読み解き、寄り添っていく対人力が求められます。
こういった背景から、進学塾(集合)、個別指導塾ともに講師を務めることにやりがいを見出し、生徒への指導に情熱を持つ人が講師として成果を上げています。
まとめ
京進には「学習塾は学力向上だけでなく、人間形成の場でもある」といった理念があり、学力を伸ばし志望校合格をサポートするほか、志望校合格の先にある生徒たちの未来を見据えた指導を心がけています。
たとえば、あいさつや規則正しい生活の励行、時間や約束を守ることなど、人として大きく成長していくために必要な礼儀作法も伝えています。
生徒たちが塾に通い学習を続けていくためには本人の意志、つまり「やる気」が大切で、やる気を引き出していくために京進では「ほめる指導」を取り入れています。学習面だけでなく生活面においても良いところをきちんとほめていくことで、生徒ひとりひとりの個性を認め、自信へとつなげています。
京進の塾講師は、生徒の学力アップや志望校合格だけを目標にするのではなく「生徒の心身の育成の一翼を担う」といった使命感を持つことが大切です。
学習指導のテクニックなどは、実践を繰り返す中で徐々に上達していきます。使命感は講師になるまで実感するのは難しいかもしれませんが、教壇に立ったり個別指導を担当したり、実際に生徒に接する中で芽吹いてきます。
そのため、面接でも気負う必要はありません。「素直に、明るく、責任感をもって頑張れる人」が求められていることを心に留めておきましょう。
本社:京都府京都市下京区烏丸通り五条下る大阪町382-1
教室数: 300カ所以上 (2018年2月時点)