続きそうなバイトは何?バイト先の選び方・見極め方を紹介します
多くの人は、アルバイトを始めるなら、短期バイトでなければすぐ辞めるのではなく、長く続けたいと思い面接へ行きますよね。今回は、長く続けられそうなバイトについて、どういうところだったら良さそうなのかという選び方、見極め方を紹介します。
職場の人間関係や環境が良いか
やはり職場の人間関係や雰囲気がいいことは、辞めずに続けて働くための大きな見分けのポイントです。
どういうバイト先なら雰囲気がいいのか、学生であれば先輩や同級生に聞いてみるのも良いでしょう。身近な知り合いの情報があれば、人間関係や仕事など詳しい現状を、前もって知ることができるからです。何より、知り合いが同じ職場の先輩ということで、緊張せずに初日から働けるというメリットもあります。
接客業が希望なら、実際にお店へ行ってみることをおすすめします。お客さんの立場としてとして商品を見ていた時と違い、店員さんの様子を観察することによって、少しは職場の空気を感じられるはずです。
アルバイト先の環境を聞ける人が周りにいなかった場合は、面接時に直接聞いてみてみるのも一つの手です。悪い環境だとは言わないと思いますが、その返答で何かの情報を得られるはずです。
仕事ですから大変な時もあります。そのうえ人間関係で余計なストレスを抱えると、心も身体も疲れてしまいます。逆もあり、心地よい環境だと仕事が辛くても乗り切れるパワーが沸いてきますよ。
趣味や興味のあるジャンルの仕事か
猫が好きならペットショップや猫カフェ、音楽鑑賞が趣味ならCDショップなど、趣味に近い職場を選択するのもおすすめです。好きなものに囲まれる心地よい環境なら、多少の問題があったとしてもメリットの方が高くやる気につながるはずですし、知らなかったものとの出会いもあり趣味の範囲も大きくなります。
また、興味があり勉強したいと思うところを探すのも良いですね。料理に興味があれば、キッチンの補助スタッフやホールスタッフでも勉強出来ます。まかないがあれば、食べて味を確かめられます。
この場合は未経験でも面接時に興味があること、勉強したいことを面接担当者に伝えると良いでしょう。希望のキッチンの補助スタッフに選ばれても、即戦力と思われていたら、実は未経験でできなかった、となってしまうと、あまり好ましくないからです。趣味や興味で職場を決めた場合は、採用後のトラブルを避けるためにも、面接時にその旨を伝えましょう。
立地や勤務条件が自分に合っているか
勤務地が自宅近くや学校と自宅の間にあって、通勤しやすいことも重要です。通勤が面倒になり職場環境が良くても、続かない場合があります。アルバイトの場合、交通費の支給が無かったり交通費の上限が決められている職場もありますので、通勤地選びは大切です。
勤務条件も面接時に詳しく確認しておかなければなりません。急な体調不良でも仕事を休めない、希望した休みを色々な理由で断る職場があるかもしれません。
学生であれば何より学業を優先しなければならないのに、試験の前日もアルバイトが休めなかったのでは本末転倒です。
アルバイトが長く続く理由はさまざまですが、事前に下調べを行ってバイト先を見極め、自分に合った職場を選びましょう。
併せてこちらの記事もCheck!
服を買うのが好き、趣味であれば、どういうバイトがおすすめかを詳しく解説しています。
未経験の人でも働きやすい環境であれば、人間関係や職場環境は良好と言えるでしょう。