オンデーズのバイトを徹底調査!仕事内容、服装、口コミ評判など

こんにちは、マイベストジョブ事務局です。デザイン性の高いメガネを低価格で販売する「オンデーズ」のバイトの仕事内容や面接、評判などについて同社の西日本エリアマネージャー・枌原さんに取材しました。

オンデーズについて

メガネ専門店「オンデーズ」は、フレームと薄型レンズを組み合わせたシンプルな価格表示と、注文からメガネ加工、商品の引き渡しまで最速で20分というスピーディーさ、デザイン性の高さから「メガネのファストファッションブランド」としてブランド展開をしています

また「安心保証10カ条」を設け、購入から1カ月以内であれば返品・全額返金に対応するほか、フレームやレンズの品質を1年間保証し、無料で交換や修理を行っています(諸条件あり)。

おしゃれなデザイン、わかりやすい価格、スピーディーな仕上げ、充実した保証制度をサービスの軸に店舗数を伸ばし、現在はシンガポールや台湾、香港などアジア諸国を中心に約100店舗、国内では約117店舗を出店しています

日本のみならず、世界で必要とされる「メガネ屋」を目指し、スタッフの提案力やメガネの加工技術向上に努めるなど「販売スタッフのサービスも商品の一部」という理念を掲げる同店のアルバイトについて詳しく紹介します。

面接・応募条件について

メガネ・アイウェア、コーディネイトを考えるのが好きなら未経験の方でも応募OK

高校生・6カ月未満の勤務は募集の対象外

オンデーズは高校生、6カ月未満の勤務希望は募集対象外です。というのも、同店ではアルバイトであっても販売のプロとして仕事をする人を求めているからで、短い期間では、そういったスキルやマインドを育成するのが難しいからです。

そのため、「2~3カ月、集中的にバイトをして旅行代を稼ぎたい」「大学の夏休みだけ」といった短期バイトではなく、長期的に勤務できることが条件となります

応募後の電話連絡時にシフトについて簡単なヒアリングあり

応募から面接、採用の流れを紹介します。

  • 求人サイトのエントリーフォームなどから応募

  • 担当者から電話連絡
    電話連絡時に勤務できる曜日や時間についてヒアリングがあります。この時点で勤務条件などが合わない場合は面接に進まない可能性もあります。

  • 面接
    面接当日は写真付きの履歴書が必要です。

  • 採否連絡
    面接日から1週間~10日後に採否連絡があります。応募数が多い場合など、返事が遅れるときは事前に連絡があります。

面接は応募先店舗や、本社(東京都品川区)、大阪(大阪府大阪市)、福岡(福岡県福岡市)、沖縄(沖縄県那覇市)の各営業所で行われます

面接を担当するのは各店の店長と同社の人事担当者、応募者の2対1で、人事担当者はスカイプ(ビデオ通話アプリ)で参加します。時間は30分程度です。

面接では応募者の長所・短所について質問

面接では志望動機やアルバイト経験の有無などについて聞かれるほか、応募者の長所や短所について質問があります

  • 「話し上手と言われていて、自分としても接客が得意です。でも、少しおしゃべりなところがあると思います」
  • 「好きなことに集中して取り組めるタイプですが、没頭してしまい、まわりの声が聞こえていないときがあります」
  • 「根気強くコツコツと物事を進めていきますが、マイペースに見えることもあるようです」

これらはほんの一部で、応募者により答えはさまざまです。

どういった長所が良い、悪いはありません。応募者が自分のことを冷静に分析し、わかりやすく話しているかどうかがチェックポイントになります

面接を担当する人は、長所をどのように生かしたいのか、また短所はどのように改善していくべきかを聞くことで「成長できる人」といった期待を持つことができます。

また自己PRの内容について道筋を立て、相手に伝わるように話すことができれば「論理的に物事を捉え、アウトプットができる」など、コミュニケーション力を測ることができます。

上の例えのように、長所は短所に、短所は長所になり得ることが多く切っても切れない関係です。長所が思い浮かべば短所が、短所が目に付けば長所を導き出すことができるので、コメントを考えるのは難しいことではありません。面接を受けるにあたり、前もってコメントを考えることで「ここで働きたい」といった前向きな意思表示にもなるので、準備をしておきましょう。

応募動機よりも自己分析、自己アピールを重視

なお、応募の動機については「同店でメガネを購入したことがあり、バイトを募集していたので」「接客業が好きで、その中でも時給が比較的良いため」「自宅(学校)から近いから」といった回答があります。

率直に言うと、応募動機については特別な思いを込めた内容でなくても問題ありません。理由は、同店では応募のきっかけそのものよりも、自分が選んだことに本気で挑み、仕事においてもプライベートにおいても自分がどうしたいのか、どうすべきかを考えて自ら発信し、行動する人を求めているからです。

こういった背景から、同店の面接では長所・短所を洗い出す自己分析と、そこからつながる自己アピールに重きを置いています

仕事内容について

お客様のご要望をお伺いし、お客様にあったメガネをご提案します。

メガネやレンズの提案、会計業務など販売・接客が主な仕事

オンデーズの販売スタッフの仕事はメガネ販売とそれに伴う接客業務です

来店者を迎え、好みや使用用途などに合わせてフレームやレンズの提案を行います。フレームとレンズが決まると、視力測定やメガネを加工するメガネ加工検査技士の資格を持つスタッフに引き継ぎを行い、メガネの仕上げやフィッティング(調整)をしてもらいます。

フィッティングが終わったら、販売スタッフが商品の梱包や会計業務、お見送りなどを行います。

同店では、店舗の商品展示棚の下がストック品置き場となっているため、また販売スタッフには販売に専念してほしいと考えているため、バックヤードでの納品チェックや在庫整理、伝票入力、商品発注といった業務はほとんどありません。

中には、バックヤードや事務作業を中心にやりたいといった人もいますが、同店のバイトは店頭での販売・接客に専念することが求められます。理由は、店頭での販売活動こそが同店のメガネを多くの人に楽しんでもらえる第一歩と考えているからです。そのため、店頭で「○○セールを開催しております」「新商品が届いております!」といった声出しなども行います。

フロアスタッフ検定は必修。メガネ加工検査技士でスキルアップも可能

販売員としての意識と知識を身に付けてもらうために、同店独自の「フロアスタッフ検定」があり、アルバイトも必ず検定を受けます

同店では、メガネ加工の技術を学べる「メガネ加工検査技士」の研修や資格試験も独自に構築しています。この技術はアルバイトであっても取得可能ですが、販売の仕事を習得していること、またある程度の勤務時間数がある場合などに目指すことができます。

開店や閉店準備など1日の流れを紹介

同店の1日の流れを、10時~21時営業の店舗を例に挙げて紹介します。

  • 9時45分~10時
    開店準備。レジ金を入れたり店内整理を行います。
  • 10時~12時
    住宅エリアなどに近い店舗であれば、午前中から来店が多いため接客・販売。
  • 12時~16時
    スタッフで順次休憩をまわしながら、接客・販売などの店舗運営。
  • 16時~21時
    学校帰り、仕事帰りの来店が増えるため、接客・販売に専念。
  • 21時~21時30分
    閉店。レジを締めて退店。

同店が出店するのは、若い世代に人気のファッションビルやファミリー層が集うショッピングモールなどで、都市部の繁華街や住宅エリアなど立地によっては週末だけでなく、平日の昼間でも多くの来店があります。

「日常的に人の流れがあり、忙しい店舗がほとんど」ということも、同店がアルバイトに販売・接客に注力してほしいと考える理由に挙げられます。

研修について

専門的な知識はイチから指導いたします。店頭でもOJT形式の研修を行うので安心です。

初日は会社や施設概要について説明、2回目の出勤からOJTを実施

オンデーズでは研修を実施しています。出勤初日に同社のサービス理念や就業規則、出勤先となる商業施設の概要などについて説明があります

初日はお店に出ませんが、2回目の出勤から店頭に立ちます。同店では、実際の業務を通じて仕事を覚えるOJT形式の研修を取り入れていて、店長や社員、先輩スタッフがマニュアルにそって指導してくれます

同店ではデザイン重視、あるいは機能性の追求など、さまざまなコンセプトのアイウエアブランドを展開しています。まずはブランドの特徴やレンズの種類、価格など商品について説明を受けます。
また同店では「安心保証10カ条」として、フレームやレンズの交換・修理・返品サービスを提供しているのでスムーズに対応できるように、保証内容についてきちんと覚えます。

接客については「いらっしゃいませ」「どんなメガネをお探しですか?」「はい、かしこまりました」「ありがとうございます」といったあいさつや、顧客対応の基本を教えてもらいます。

メガネはファッションアイテムのひとつとして親しまれていますが、視力を補正したり、太陽やパソコンなど刺激的な光から目を保護したりする機能も併せ持っています。
顧客のニーズに合わせて適切なアドバイスができるよう、同店がフレーム価格で提供している標準レンズのほか、調光レンズやパソコン用レンズなどの特徴も頭に入れておく必要があります。

フロアスタッフ検定では筆記と実技試験を実施

同店のスタッフは、物の見え方など視力に関することだけでなく、ライフスタイルやファッションの好みなどをヒアリングし、メガネやレンズをコーディネートしていくスキルが求められます

そのため約1週間(勤務7回程度)の期間で接客・販売について一通り学ぶと、同店が設けている「フロアスタッフ検定」の試験を受けることが義務付けられています。商品知識や接客マナーなどについての筆記試験と販売の実技試験で、両方に合格すると必要があります。合格するとピンバッジがもらえ、ネームプレートの横に付けて店に立ちます。合格しなかった場合も引き続きバイトをすることは可能です。販売の実務を続けながら研修を続け、合格を目指します。

研修期間として3カ月設けられていて、フロアスタッフ検定合格後も、声かけから提案への流れを作る接客アプローチのコツ、視力検査などへの案内、会計、お見送りといった一連の業務をしっかりと習得するほか、クレームの一時対応、店長・社員への状況報告、引き継ぎのフローを覚えます。

メガネ加工検査技士の資格取得のための技術指導なども実施

アルバイトであってもステップアップを目指すことができます。

視力測定やレンズ加工、フィッティングの技術を学びたい人は、指導を受けて「メガネ加工検査技士」の資格を取ることができます。この資格もフロアスタッフ検定と同様に、同店独自の資格です。
3rdGRADE(3級)、2ndGRADE(2級)、1stGRADE(1級)、SPECIALGRADE(特級)と4つの級があり、ステップアップを目指すことができます。

3rdGRADE(3級)
同店のスタッフとして必要な接客マナーやメガネの知識、提案のノウハウ、加工技術などを習得。

2ndGRADE(2級)
視力測定やメガネの加工技術を磨き身に付けます。2級を取得すると店長職に就くことも可能になります。受講するには、3級取得から3カ月以上の業務実績が必要です。

1stGRADE(1級)
メガネの知識・技術の専門家として、スタッフへの技術指導や接客・販売教育などを行うことができます。
受講するには2級取得から6カ月以上の業務実務が必要です。

SPECIALGRADE(特級)
同店における、メガネ加工検査技士の最高位です。特急資格者は、1級資格取得の認定を行うことができます。受講するには1級取得から3年以上の業務実績が必要です。

上級になると社員が対象になりますが、アルバイトであっても3級などを取得し、メガネ加工を行うことは可能です。

メガネ加工の技術習得は強制ではありません。身に付けてステップアップしたい人は、店長などにその意思を伝えておきましょう。

シフト・給料について

シフトが柔軟であなたにあった働き方ができます。

週に3日、1日4時間からバイトOK

オンデーズのバイトは週に3日、1日4時間からです。シフト申請は1カ月ごとで、毎月25日までに翌1カ月分の勤務日時を店長に提出すると、翌日にはスタッフ全員のシフトが確定されます(勤務日数やシフト申請のルールは店舗により異なる場合があります)。

勤務日時は固定制ではなく、面接時などに伝えた勤務の曜日や時間帯をベースに自由にシフトを組むことができます。お盆やお正月、週末や連休といった休日にバイトができるかどうかは面接時にも確認があり、基本的に出勤ができるスタッフで対応します。いずれの店舗も多くの人出が予想されるので、希望が通らない場合もあり出勤を依頼される場合もあります。

時給は関東・関西は1000円~1200円、研修期間も時給は同じ

時給はエリア、関東・関西は1000円~1200円、九州・沖縄、北陸などのエリアは900円~1200円と地域と店舗により異なります。交通費は支給されます(月の上限1万5000円)。

勤務エリア時給
関東・関西1000円~1200円
九州・沖縄・北陸など900円~1200円

研修期間の3カ月も時給は変わりません

昇給については、採用から3カ月を過ぎた頃から随時行われます。店長とエリアマネージャーが勤務状況や店舗への貢献度などをもとに評価を行います。またメガネ加工検査技士の級取得でも時給がアップし、一等級ごとに50円です。

店舗への貢献度について、同店には社員であっても個人ノルマはありませんが、店全体で売上目標があります。従業員みんなの活動が数字に表れるので、同店の一員としの意識や行動が反映されます。

服装や社割、福利厚生について

入社時に、当店で着用する制服とメガネを1本貸与いたします。

メガネとポロシャツ、パーカーを貸与

オンデーズの販売スタッフに採用されると、同社からメガネ1本とポロシャツ、パーカーを貸してもらえます

メガネは自分の好きなものを選ぶことができ、店に出るときはメガネをかけるか、ストラップ、チェーンなどで首からかけるなど、必ずどこかにメガネを取り入れます

ボトムスはダメージジーンズやミニスカート、靴はサンダルなどかかとがないタイプは不可

トップスは指定のポロシャツとパーカーがありますが、ボトムスは自由です。破れた加工を施したダメージジーンズやミニスカートは清潔感に欠け、カジュアルすぎる印象があるためNGです。

足元はかかとのないサンダルやミュール、ハイヒール、つま先部分があいたオープントゥタイプはNGです。立ち仕事であり、店内を歩く際の安全性の面からスニーカーなど、シンプルで歩きやすい靴であればOKです。

茶髪は基本的にNG、ピアスは片耳に1つずつであればOK

髪色について、女性は少し明るめの茶色でもOKです。男性は髪色のトーンをおさえヒゲNGです。男性で明るい色にしたい人もいると思いますが、男性の茶髪に対して良いイメージを持っていない人も少なくありません。企業なども、女性の髪色についてある程度は許容していても、男性については良しとしない傾向があります。同店でも顧客への印象を第一に考え、ルールづくりをしています。

アクセサリーについては、ピアスは左右の耳に1つずつであればOKです。ネイルや指輪については不可です。フレームやレンズといったデリケートな商品を扱うほか、メガネの提案を行う中で、来店者の顔まわりを手で触れる可能性もあるため、ネイルのデコレーションや指輪で肌などを傷つける可能性もあるからです。

社割制度によりアルバイト本人は50%オフ、家族30%、友人20%オフで購入可

同店では、従業員が利用できる福利厚生として社員割引制度を設けています。本人は50%オフ、家族は30%、友人は20%オフで同店の商品を購入できます

家族だけでなく友人なども割引価格で購入できるのは、より多くの人にメガネを生活に取り入れてほしいと考えているからです。半額でメガネを購入できることから、同店のスタッフは自分でもさまざまなタイプのメガネにトライできるのがメリットで、顧客への提案につなげています。

バイトの評判、雰囲気について

お店で働くスタッフの方は気さくな人ばかりでプライベートでも仲良しです。

アルバイトは学生が約4割、男女比は女性が約8割

店舗によって違いはありますが、オンデーズでアルバイトをしているのは学生が約4割、ミセスが約3割、フリーターは約3割です。男女比は、学生はそれほど差がありませんが、バイト全体では男性が約2割、女性が約8割です。女性の割合が高いのは主婦バイトがいるほか、フリーターの大半を女性が占めているからです。

フリーターをしている女性は20代~30代が多く、結婚準備中で結婚後は家庭を優先しながらアルバイトを続けていきたいという人、英会話やヨガ、料理、パン教室に通うなどライフワークがあってアルバイトと両立していきたいという人、接客業の経験を生かしながら自分のペースで働きたいといった人たちです。

男性であっても、「やりたいことが見つかるまではフリーターをしたい」「転職活動をしながらバイトをしたい」といった理由で応募する人はいます。

ただ「結婚生活を見すえて」「語学学習や技術習得の時間を確保しながら、あるいは過去のスキルを大切にしながら自分なりのワークバランスを実現したい」など、フリーターを選ぶ理由が明確でない場合は長続きしないのが現状で、同店としても採用を控える傾向にあります。その結果として、男性フリーターの数が少なくなっています。

現実問題として、給与や雇用の安定、スキル習得、キャリアアップなど収入と仕事の充実を目指す男性は少なくありません。そのため、男性の多くは正社員を目指す傾向があり、正社員における男女比は男性が約6割、女性が約4割です。正社員の採用率は応募全体の約1割と少ないですが、フリーターからの応募も歓迎で、選考を経て正社員として採用されている人もいます

立候補による人事制度があるため、バイトであっても自発的に行動できる人が対象

オンデーズでは積極的に社員登用を実施しており、年10人以上が登用されております。

同店は正社員、バイトともに国籍や学歴、年齢を問わず応募ができます。門戸は広く設けられていますが、バイトの採用率も約2~3割と高くありません

その背景には、同店の人事制度が影響しています。同店の正社員には辞令がなく、立候補と投票で店長やエリアマネージャーなどへの昇格や他部署への異動が決まります。それはアルバイトも同じで、メガネ加工検査技士の資格を取りたい、正社員になりたいといった希望は、自ら発信することでその機会を得ることができます

販売業界では人手不足が続いていますが、受け身ではなく、自分から進んで行動する人を求めているため、採用については「少し厳しめ」と言えるでしょう。

まとめ

国内外に出店しているオンデーズですが、2008年頃は巨額の負債を抱え、倒産の危機に直面していました。瀕死の状態だった同店の再建に取り組んだのが、代表取締役の田中修治さんです。商品の企画から製造、販売までを一貫して行い、価格をおさえながらもファッション性の高いアイウエアを提案することで消費者のニーズを捉え、この10年で売上を伸ばしています。

海外出店などさらなる成長を目指す同店は、メガネの質やデザイン、価格にこだわるだけでなく「販売スタッフのサービスも商品の一部」といった理念を掲げ、競争が激しいメガネ業界での差別化に取り組んでいます。

そのため、同店のスタッフは、顧客の要望に合わせてより良い商品を紹介できるように、会話の中から相手のニーズを引き出す傾聴力や、相手にわかりやすく伝える提案力などを磨く必要があります。
傾聴力や提案力といったコミュニケーション力が重視されている同店で、その力が求められるのは日本語に限りません。海外からの来客もあるので、語学が得意な人は英語や中国語など、外国語によるコミュニケーション力を生かすことができます。

同店では「人と接するのが好き」「オシャレが好き」「ものづくりが好き」、これら3つのうち、どれかひとつでも当てはまる人を募っていて、バイトや販売業が未経験でも採否に影響することはありません。

また、アパレル販売の時給が988円、そのほか販売系は980円、全国の平均時給1046円の中、同店の時給は1000円~1200円(関東・関西エリア)と採用時から高時給でスタートできるのが魅力です(時給平均は大手求人サイトの調査結果による)
しかし、上に挙げたコミュ力や、同店の理念にそったパフォーマンスが求められることはしっかりと頭に入れておきましょう。

株式会社オンデーズ
本社:東京都品川区東品川2-2-8スフィアタワー天王洲 13F
店舗数:国内:約117店舗 海外:約110店舗 (2018年12月時点)

採用されると必ずお祝い金がもらえる

求人サイト『マイベストジョブ』はすべての求人にお祝い金付き。応募して採用されると、求人ページごとに表示されているお祝い金がもらえます。しかも申請後、最短翌日で銀行に現金で振り込まれます。初任給の前にGETできます。最大3万円。知らないと損!

お祝い金の口コミ・レビューを見る

    このページのトップへ