くいもの屋わんのバイト採用担当者に聞いた!面接、仕事内容はきつい?評判など
こんにちは、マイベストジョブ事務局です。和風居酒屋「くいもの屋わん」のバイトの面接や仕事内容、評判について運営会社の「株式会社オーイズミフーズ」の営業管理部・池田さんに取材しました。
この記事の目次
くいもの屋わんについて
2000年にスタートしたくいもの屋わんは、「関わるすべての人にHAPPYを」の企業理念のもと、さまざまな飲食店を運営するオーイズミフーズのブランドのひとつです。
オーイズミフーズは、くいもの屋わん以外にも、博多もつ鍋など九州の郷土料理を味わえる「博多もつ鍋 馬肉 九州自慢」や、和の空間で厳選素材を使った料理が楽しめる「鮮魚と地鶏 千の庭」、目の前の炉端で食材を焼き上げる「炉ばた情緒 かっこ」など、17の飲食店ブランドを展開しています。
今回紹介するくいもの屋わんは、古民家風のデザインを取り入れた和風個室居酒屋として神奈川県伊勢原市に誕生しました。2人から10人未満の少人数用の個室のほか、60人を収容できる団体用の部屋を用意するなど、親しい人との食事、女子会、職場の歓送迎会などさまざまなシチュエーションで利用されています。
個室が中心でプライベート性を保てるほか、和食をベースにした創作料理や豊富なドリンクメニューが幅広い世代に受け入れられ、1号店を出した3年後の2003年には50店舗、現在は190店舗あまりを国内に展開中です(2017年現在)。
オーイズミフーズとともに成長してきた、くいもの屋わんはどんなお店でしょうか。詳しく見ていきます。
面接について
メールで応募の際は履歴書不要
くいもの屋わんでバイトを希望する人は、求人サイトの応募フォームなどから応募をします。応募フォームに名前や生年月日、メールアドレス、住所、電話番号のほか、質問や要望を入力する備考欄などに必要事項を入力して送信すると応募完了です。
また電話で応募する際は、募集要項に書いてある番号に電話をかけ、名前や連絡先などを伝えます。
メール、電話での応募後、担当者から面接日の連絡がありますので日時を決めます。面接は応募先店舗で行われます。電話で応募した場合は履歴書を持参します。メールからの応募は、求人サイトの応募フォームに連絡先など履歴書に近い入力項目があるため履歴書は必要ありません(店舗により異なる場合があります)。
応募から勤務開始までの流れ
- メールか電話で応募
- 担当者から面接日の連絡
- 面接日時を決定
- 面接
- 後日、採用か不採用かを連絡
- 勤務スタート
面接では店や仕事に興味があることを伝える
面接では「なぜこの仕事を選んだのですか?」「どうしてこの店を選んだのですか?」といった志望動機のほか、「週に何日、また1日何時間ぐらい働けますか?」と勤務に関すること、そして「以前はどんなアルバイトをしていましたか?」と過去の経歴などが聞かれます。
バイト先を選ぶ理由として、「昼間のバイトと掛け持ちができるから」「自分のスケジュールで働けるから」「家(学校)から近く、バイトに通うのが便利だから」など、シフトの融通性や通勤の利便性を重視している人が少なくありません。
そのため、こういった理由をそのまま面接で伝える人もなかにはいます。特に問題はありませんが、上のようなコメントに「学校帰りに友人と食事に来たことがあります。とても雰囲気が良く、自分も働いてみたと思いました」「昼間も飲食店でバイトをしています。ホールを担当しているのですが、こちらのお店では調理を学びたいと思います」など、お店に対する印象や自分の思いなどを加えてみましょう。
面接担当者には「お店に興味を持ってくれている」「仕事に対してやる気がある」などポジティブな印象を持ってもらえます。
アルバイトをしたことがあれば、職種にかかわらず自分がバイト経験で得たものをアピールしましょう。未経験の場合は、「アルバイトをしたことはありませんが、中学・高校と6年間、サッカー部に所属して休まず練習に出ました。継続力はあります」など、自分の強みを伝えると良いでしょう。
ホールとキッチンの仕事内容について
くいもの屋わんのバイトはホールとキッチンがあります。それぞれの仕事を説明します。
ホールは接客、キッチンは調理のほか店内・厨房の清掃業務もあり
ホールは接客を担当します。業務内容は「案内」「オーダー取り」「ドリンクづくり」「料理や飲み物の提供」「会計」「片付け」などがあります。
来店者を席に案内し、注文を聞いて飲み物や料理を席に運びます。ビールや水割りなど、飲み物は基本的にホールスタッフが用意します。そのため、ビールを注ぐ専用機器・ビールサーバーの使い方、また水割りの割合やカクテルのレシピも覚えます。
ホールスタッフは追加の飲み物や料理などにも対応し、オーダーを受けた席へ注文の品をきちんと提供します。店を出る際にはレジでお会計、そしてお見送りをします。お客さんが帰ったあとは、テーブルの片付けも行います。
キッチンは「料理の下準備」「盛り付け」「調理業務」などがあります。調理では、まず野菜の皮むきやカットなどの仕込み、サラダなどの盛り付けなどから始めます。慣れてくる鶏の串や魚を焼く「焼き料理」、唐揚げやカツ揚げといった「揚げ料理」、肉のいためなどを行う「炒め物料理」、鮮魚などを扱う「刺身」といったポジションを覚えていきます。
キッチンスタッフは洗い物にも対応します。ホールが客席から下げてきたお皿などを洗浄機を使って洗い、それぞれのお皿を所定の位置に戻します。
ホール・キッチンともに店舗、キッチン内の清掃業務を行います。ホールスタッフはお店に来る人が気持ちよく食事ができるように、キッチンスタッフはキッチン内の衛生管理は業務上とても重要ですのでみんなで協力してこういった業務を進めていきます。
1日の仕事の流れについて
くいもの屋わんの開店から閉店までを簡単に紹介します。実際にバイトをする前に、飲食店で外食をするときに下記の流れを意識してお店の様子を観察すると、おおよその流れがつかめるでしょう。
くいもの屋わんの1日の流れ
【出勤】
ホール・キッチンスタッフともに制服を正しく着用し、身だしなみを整えて持ち場につきます。
【準備・仕込み】
ホールスタッフはテーブルをセッティングしたり、当日の予約状況を確認して席を用意したり、顧客を迎え入れるために店内を整えます。
キッチンスタッフは料理の下ごしらえをするなど、注文を受けた料理をスムーズに提供できるように準備を行います。
【開店・営業】
ホールスタッフは来店者を迎え入れ、席に案内し、注文を聞いてテーブル番号や料理を間違いのないよう正しく配膳します。お店を出るグループのお会計を済ませ、見送りをしてテーブルの片付けなどを行います。
キッチンスタッフはホールスタッフから注文を受けた料理を調理し、器に盛り付けてホールスタッフに配膳をお願いします。忙しい時間帯は注文が重なりますが、料理を手際よく仕上げてオーダーをこなしていきます。
【閉店】
ホールスタッフは店内の片付けや卓上の備品を補充するほか、売上や釣銭を数えるなどレジ締めをします。
キッチンスタッフは食材を冷蔵庫や冷凍庫に入れるなど食材を適切な場所に保管するほか、食材の発注を行います。また、キッチン内の調理器具をきれいに洗浄し衛生管理に努めるほか、事故が起きないようにガス台や焼き台など厨房設備の火のもとを点検します。
研修について
研修期間中に業務の流れを習得
くいもの屋わんの研修期間は80時間です。この時間数をめどに一通りの仕事を覚えます。ホール・キッチンそれぞれにマニュアルが用意されていて、その内容にそって先輩社員などから実際の店舗業務を通じて仕事を教えてもらいます。
マニュアルは、ホールであれば「いらっしゃいませ」「ありがとうございます」といったあいさつや、来店時、オーダー時、会計時など各シチュエーションに応じた対応の仕方、同店が発行するポイントカードのポイント加算や特典の使い方などが書かれています。
キッチンは、調理の基本や包丁・ふきん・まな板といった料理道具の使い方、食材、備品の保管、扱いなどについて書かれています。
接客指導やミーティングは随時開催
研修を終えても、同店では、サービスや提供する料理の質を上げるために、接客指導やミーティングを随時行っていてスタッフみんなで意見交換やアドバイスを行っています。そのため、接客でうまく対応できなかったことや調理で苦手な部分などはいつでも相談することができます。
バイトを始めてしばらくのあいだは、飲食業の経験者であってもどのように動けばいいのか、またどのように作業を進めればいいのかわからないことがあります。
経験者でも同じように先輩社員からサポートがありますので、不安を感じることなく働くことができます。
運営元のオーイズミフーズが掲げる「関わるすべての人にHAPPYを」の理念は、顧客だけでなくスタッフも含みます。そのため、こういったサポートが行われているので、疑問点や不明点はそのままにせず、きちんと相談して業務に活かしていきましょう。
シフト・時給について
シフトは週に2日、1日4時間以上から。申請は2週間単位
くいもの屋わんのバイトは週に2日、1日4時間以上からです(店舗により異なる場合があります)。
同店の営業時間は、基本的に月~木曜、日曜、祝日は17時~翌1時、金・土曜日、祝前日は17時~翌3時です。
シフトは17時~23時、18時~22時、19時~翌1時、22時~翌3時など、自分の希望に合わせてシフトを組むことができます。翌1時、3時までと営業時間が長いので、大学の講義やサークル活動などでシフトの入り時間が遅い場合もしっかりバイト代を稼ぐことができます。なお、高校生が応募できる店舗もありますが22時以降は18歳未満の人は働くことができません。
シフトの申請は2週間ごとです。たとえば4月1日から15日のシフトは前月の3月20日までに提出、3月25日頃に決定します。短い期間のスケジュールでいいので、友達と予定を合わせやすいのが魅力です。
時給は950円から。昇給は各店の店長が評価
時給は950円(高校生900円)からです。店舗により時給が異なる場合がありますので、募集要項で確認しましょう。また研修期間(80時間)は、時給からマイナス10円~50円になる店舗もあります。
昇給は、店舗の店長に委ねられています。たとえば、無断欠勤がないか、また仕事をきちんと習得しているかなど、勤怠や仕事の状況などから判断されます。1回の時給アップの額も、各店長によって異なります。時給アップ以外、ホール・キッチンともに、お店の衛生管理をきちんと行えるようになると店舗キッチン衛生責任者の役割が与えられ、毎月の給与に5000円の手当がつきます。
交通費は全額支給されます。また、同店はまかない(スタッフ用の食事)つきです。毎日キッチンスタッフが腕をふるうので、それを楽しみにしている人が少なくありません。
まかないを通じて、「今日もおいしくいただきました。ありがとうございます」「○○の味が良かったよ。新しいメニューに使えるかも」など、スタッフのコミュニケーションが深まるのも、手作りのまかないだからこそと言えるでしょう。
服装、身だしなみについて
シャツのボタンはきちんと留める
くいもの屋わんではシャツやエプロン、三角巾など制服は貸してもらえます。洗濯は持ち帰って各自で行います。
制服を着る際の注意点として、シャツの第一ボタンはあけても良いですが、第二ボタンはきちんと留めましょう。胸元をあけるなど制服を着崩すとだらしない印象を与えてしまいます。
飲食店をはじめ接客業では身だしなみはとても大切で、お店の雰囲気にも大きく影響します。シャツやエプロンが汚れていないかを確認し、乱れのないようにきちんと着用しましょう。
ヘアカラーは黒でなくてもOK、ピアスなどアクセサリーはNG
女性の場合、髪が長い場合はひとつに束ねます。男女ともに、前髪やサイドの髪は三角巾の中に入れてすっきりとまとめます。頭に三角巾をつけるので、髪の色は黒でなくてもかまいません。しかし、同店は幅広い世代が利用するため、あまりにも明るい髪色はマナーに欠けるといった印象を持つ人もいます。そのため、節度のあるヘアカラーにしましょう。なお、ヒゲ、ネイルはNGです。
ピアスやネックレス、指輪、ブレスレットなどのアクセサリーも禁止ですので仕事中は外しておきましょう。
メイクについてですが、ホールの場合は人に接する仕事なので顔色が明るく見える程度に自然なメイクをしましょう。
飲食店は、食事を提供する場所なので清潔感が欠かせません。濃いアイメークやリップなどは控えてください。また、ノーメイクで顔色が悪い印象を与えるのもよくありません。顧客に不快感を与えないようなメイクを心がけましょう。
評判、雰囲気について
くいもの屋わんでは、学校帰りの学生やフリーターが数多く働いています。学生であれば卒業後、フリーターであれば一定期間働いたのちに正社員になる人が少なくありません。
同店を運営するオーイズミフーズは、チェーン展開でありながらも、画一化された営業スタイルを全店に課すのではなく、出店する地域に根差した店づくりを目指しています。そのため、各店舗の店長をはじめ、正社員、アルバイトのスタッフみんなで営業活動について考え、行動することを後押ししています。
各店舗が顧客のニーズに合わせて独自のサービスを展開することができるので、アルバイトであっても自分が同店の一員であり、店舗運営には欠かせない存在だということを実感できます。これがモチベーションになり、卒業後の就職先として選ぶケースが多いようです。
お店で働くみんなが当事者意識を持って仕事をしているため、全体的にまとまりがあるのが同店の特徴として挙げられます。
多くの企業がそうであるように、組織が目指す方向に向けて従業員が力を合わせることで目標達成をしていきます。そういった姿勢が従業員に浸透している組織は少なくありません。同店もその一つと言えるでしょう。
しかし、アルバイトの誰もがすぐに溶け込めるわけではあります。なかには「なんとなく合わない」といった不満を持つ人もいます。
バイトであったとして仕事は仕事です。サークル活動や学校生活とは異なります。多くの人が集まる場所では摩擦も生じますが、自分が今のバイト先でどんな仕事を覚えるのか、覚えた仕事をどのように活かしていくのかなど、仕事そのものに目を向け、働くことの意味をきちんと理解しておくと人の好き嫌いなどに惑わされることは減るでしょう。
働いてお金を得るのは楽しいことばかりではありません。自分なりに、仕事のおもしろさとやりがいを見つけることが長く続けていく上では大切です。
まとめ
くいもの屋わんは全国展開をしている居酒屋ですが、各店舗に裁量権があるためアルバイトであっても集客のアイデアやサービスの提案ができます。定期的にミーティングが行われて、スタッフみんなで意見交換をしています。
そのため、アルバイトであっても日々の業務をただこなしていく受け身の姿勢ではなく「どうすればもっとお客さまに足を運んでもらえるのか」「どんなサービスをすればお客さまに喜んでもらえるのか」といったことを考えながら仕事をする能動的な行動が求められます。
上の項でも述べましたが、店舗ごとに集客やサービスの向上に努めているため、スタッフ同士のコミュニケーションもきちんと図られています。
それでも、大勢の人と仕事をすることに慣れていないバイト初心者などは、自分がどう立ち振る舞えばいいのか悩むこともあるでしょう。
スタッフ同士の関係性ももちろん大切ですが、そこだけに悩まず、仕事に目を向けてみましょう。ホール・キッチンともに「お客さまに喜んでもらうために」といった思いがあれば、何が大切なのかが自ずと見えてきます。仕事にまじめに取り組んでいれば、自然に溶け込んでいくことができます。
スタッフの中には、18歳でバイトを始めた頃は環境になじめずに悩んでいた人もいるそうです。しかし、サービスを丁寧に行っていたことからその人自身にお客さんがつき、顧客から励まされて接客業の魅力を知ったそうです。そこから正社員に登用され、20代半ばで店長になり新店の立ち上げなどに携わっています。
同店を運営するオーイズミフーズでは、全社イベントのオーイズミフーズアワードを年に2回実施しています。全ブランドを対象に成績やサービスの内容が優れている店舗やスタッフを表彰する同イベントは、アルバイトもノミネートされ受賞すれば時給に反映されます。
自分の取り組みがきちんと評価につながるのは、アルバイトであってもやりがいになります。こういった経験を通じて、自分磨きをしてみてはいかがでしょう。
本社:神奈川県厚木市中町2-6-5 厚木オーイズミフーズビル
店舗数:303店舗(グループ全体:2017年9月時点)
くいもの屋わんの求人を探す ≪お祝い金付き≫
マイベストジョブは、お祝い金がもらえる求人サイトです。アルバイトに応募して採用が決まると必ず全員にお祝い金がもらえます。最大2万5千円。