創作居酒屋を運営するクリエイティブダイニングの正社員求人を徹底取材!口コミ評判は?

今回取材させていただいたのは、東京・埼玉エリアで創作居酒屋・イタリアン・焼肉店などの飲食店を8店舗運営するクリエイティブダイニングの正社員求人です。働くうえで気になる仕事内容や採用条件・口コミについて取締役社長の杉浦さんにお話を伺いました。

クリエイティブダイニングには、こちらから応募するとお祝い金がもらえます
《お祝い金》クリエイティブダイニングの求人情報【マイベストジョブ】

創作居酒屋・イタリアン・焼肉店の3業態を展開

クリエイティブダイニングは、東京・埼玉エリアで創作居酒屋・イタリアン・焼肉店などの飲食店を8店舗展開しています。

クリエイティブダイニングは、東京・埼玉エリアで創作居酒屋・イタリアン・焼肉店などの飲食店を8店舗展開しています。

クリエイティブダイニングは、埼玉県にある総合アミューズメント企業のサンキョーグループが運営する関連会社です。東京・埼玉エリアで創作居酒屋・イタリアン・焼肉店などの飲食店を8店舗展開しています。
今回募集するのは、そんなクリエイティブダイニングでの正社員のお仕事です。勤務地は、池袋・南浦和・朝霞・西川口にある「創作酒庵 彩蔵」のいずれかの店舗となります。

キッチン業務からスタート、その後ホール業務やアルバイト育成など

まずはキッチン業務からスタートします。店舗の運営の流れ・メニュー・食材・調理などを覚えていきます。キッチンに慣れた後は、ホール業務やアルバイトの育成などの業務にも携わっていきます。

まずはキッチン業務からスタートします。店舗の運営の流れ・メニュー・食材・調理などを覚えていきます。キッチンに慣れた後は、ホール業務やアルバイトの育成などの業務にも携わっていきます。

まずはキッチン業務からスタートします。店舗の運営の流れ・メニュー・食材・調理などを覚えていきます。キッチンに慣れた後は、ホール業務やアルバイトの育成などの業務にも携わっていきます。

<業務内容>
・キッチン業務:仕込み・調理・仕入れなど
・接客(ホール):お客様のご案内・オーダー・会計・予約状況の確認・ご予約のお客様へのご連絡
・アルバイトスタッフの育成・シフト管理
・発注業務、売上・在庫管理
・新メニュー・イベント・キャンペーンなどの企画立案・
・店内レイアウトのアレンジ
・POPのデザイン作成

入社後、本社での座学研修や現場でのOJT研修あり

入社後、本社にて座学研修が行われます。日数は1日または2日です。また、現場でのOJT研修でお仕事の具体的なやり方を学びます。

月の給与は22万円~、年1回評価制度をもとに昇給

クリエイティブダイニングの正社員の給与は、月給22万5000円以上です。月給は、年齢・スキル・経験等を考慮し決定いたします。

クリエイティブダイニングの正社員の給与は、月給22万5000円以上です。月給は、年齢・スキル・経験等を考慮し決定いたします。

クリエイティブダイニングの正社員の給与は、月給22万5000円以上です。(固定残業代・ミニマムな額10,000円の住宅手当を含む)
月給は、年齢・スキル・経験等を考慮し決定いたします。※月給とは別途、住宅手当が支給されます。固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分を、月3万5000円以上支給。20時間を超える時間外労働分は追加で支給します。

<モデル月収>
①23歳/入社10ヵ月/飲食経験4年 …【月収24万3100円+残業手当+交通費】
②34歳/入社1年/飲食未経験 …【月収26万6200円+残業手当+交通費】
③26歳/入社6ヵ月/飲食経験4年 …【月収24万9400円+残業手当+交通費】
④30歳/店舗責任者/飲食経験9年 …【月収35万3500円+交通費(管理職手当35,000円、役職手当15,000円含む)】
※全て、住宅手当2万5000円を含む
<入社時の想定年収>
年収340万円以上
<社員の年収例>
380万円(入社3年目/25歳)
500万円(入社10年目/35歳)
750万円(入社15年目/45歳)

年1回4月に評価制度をもとに昇給

クリエイティブダイニングでは、年に1回4月に行われる評価制度をもとに昇給されます。
評価制度は、お店の中の共通課題と個人の課題(面談にて決定)の2つのシートで行われます。それぞれ50%ずつのウェイトで評価点を出し、年間平均点数を出して昇給・降格・現状維持などが決定されます。
なお、お店の業績は給与や昇給には影響しません。お店の業績が著しく良い場合、年2回の賞与の際に点数が加算されます。

月の平均残業時間は20時間未満、プライベートも大切にできる

クリエイティブダイニングの勤務時間帯は9:00~翌1:00の間のシフト勤務です。月の平均残業時間は20時間未満です。

クリエイティブダイニングの勤務時間帯は9:00~翌1:00の間のシフト勤務です。月の平均残業時間は20時間未満です。

クリエイティブダイニングの勤務時間帯は9:00~翌1:00の間のシフト勤務です。
1カ月の総所定労働時間は168時間。※月の日数によって異なり、168時間は30日の月の場合です。

月の平均残業時間は20時間未満

残業時間は店舗や時期によって異なるものの、月の平均残業時間は20時間程度(※1)です。
拘束時間が長いと思われがちな飲食店の正社員職ですが、クリエイティブダイニングの場合は、残業時間が少なめで、時には1日実働6時間だけの日もあります。プライベートを大切にできそうですね。
※1 なお、この20時間はみなし残業として給与に含まれます。

年間休日は111日、月に月に8〜9日休み

クリエイティブダイニングの年間休日は111日です。月に8〜9日休みです(休める曜日はローテーション制となっています)

<休日休暇>
休日休暇は以下となっています。
・年末年始休暇(4日間)※
・夏季休暇(3日間)
・慶弔休暇
・有給休暇(10日)※入社半年から適用

年末年始休暇や夏季休暇など、シーズンごとの休暇が用意されています。公休や有給と合わせて5日以上の連続休暇も可能です。旅行などプライベートな予定を充実させることができそうですね。

有給取得のための取り組み

クリエイティブダイニングでは、公休が8日の月は有給を1日プラスして自動的に有給取得ができる仕組みがあります。この場合は有給申請をわざわざする必要がないので、周りに気を遣ったり遠慮したりしなくて済みます。もちろん、これ以外に任意のタイミングでの有給取得も可能です。

手厚い住宅手当制度あり、社宅や独身寮の利用も可能

クリエイティブダイニングの福利厚生として社員からも好評なのが、住宅手当制度です。
非本人名義(親元や同棲・ルームシェアなど)の住宅の場合は1万円、本人名義の賃貸住宅の場合は2万5千円、持家の場合は2万円の住宅手当が出ます。

<住宅手当>
本人名義の賃貸住宅:25,000円(月)
非本人名義の住宅:10,000円(月)
持ち家:20,000円(月)

このように手厚い住宅手当制度は、飲食業界としては破格の待遇だと言えるのではないでしょうか。さらに、会社都合での異動があった場合は、引っ越し代の支給も行われます。

社宅や独身寮の利用も可能

また、希望があれば社宅や寮の利用も可能です。

<住独身寮>
※6~7畳/勤務地より2km以内(入社時の入寮には当社規定あり)
<社宅>
※2LDK/勤務地より2km以内

そのほか、福利厚生・待遇

そのほか、正社員が利用できる福利厚生・制度は以下となっています。

・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・交通費全額支給
・食事補助あり
・役職手当
・職能手当
・制服貸与
・退職金制度

異業種からの転職、初めて社員になる人も多い

クリエイティブダイニングの正社員職は、飲食業界の経験がない方でも応募可能です。実際、現在働いている方のうち1/3程度の方が未経験から始めています。前職は、ジュエリーデザイナーや農協・販売・運送関連など多岐にわたります。これまでフリーターをしていて初めて社員になる方も多いそうです。

また、現在働いている方は21名。そのうち女性は3名。年齢は20歳から47歳で、30代の方が多く活躍しています。

面接では飲食業界で働いていくことの思いや意欲を質問される

面接では希望シフトや収入・これまでの経緯などの基本的な事柄のほか、「飲食業が好きか」「人が好きか」といった飲食業界で働いていくことに対しての思いや意欲を聞いています。

杉浦さん:
例えば、「プライベートで食事をしに行ってこういうサービスを受けて嬉しかった。うちでもやってみたらどうだろう」というような気づきができる方、そういった感性を持っている方に来て欲しいなと思っています。高度なメニューを開発するには経験やスキル・知識などが必要になりますが、お店をより良くしていくためのアイデアの発想と提案にキャリアは関係ありません。飲食が好き・人が好きで、お店をより良くしていく輪の中に加わってくれる方を歓迎しています。

口コミ・評判をチェック!

クリエイティブダイニングで実際にお仕事をしている方からの評判や口コミを聞いてみました。

住宅手当が充実しているのがとてもありがたいです。また、コロナの影響で店舗が休業している期間中も給与も補償されていたのは本当に助かりましたし、安心して所属できる会社だなと改めて感じました。
新メニューの考案や現場のオペレーション改善などで、自分が考えて提案したことが採用されると、とても嬉しいです。
職務手当や能力手当などがあり、頑張った分がきちんと返ってくるので、仕事への意欲を高く保つことができます。

杉浦さん:
弊社は、社員ミーティングを核として会社を動かしています。このミーティングは社歴や経験などに関わらず参加でき、自由に意見を言えたり、提案ができる環境です。

例えば、メニュー決めなら、「ミーティング時に料理を並べて提案し、それをみんなで食べて意見を言い合い、良ければ採用」というシンプルなやり方です。
業務改善についても同様で、「アルバイトさんがやりにくそうにしているので、このように改善したらどうか」など提案してもらい、その方法が良さそうならばすぐに実行します。意見を言ったのが入ったばかりの新人さんであっても関係ありません。
このように自分の考えたことが形になりやすい、また形になるまでの速度が速いことは、弊社の良さの一つと言えるかと思います。

また、弊社はコロナ禍になってから3店舗を出店しており、今後も新規出店をしながら飲食業の中での多角化を目指しています。社員のキャリアアッププランもさまざまな道が用意できますので、腰を据えて飲食業に取り組みたい方にはやりがいのある環境だと思います。

まとめ

今回の取材で社長さまからお話をお聞きする中で、「社員ミーティングを軸に会社を動かしている」という言葉がとても印象的でした。クリエイティブダイニングでは社員さんが参加するミーティングが定期的に開催され、そこで業務改善やお店を良くしていくための提案や意見交換が行われます。

通常、チェーン飲食店での業務オペレーションの変更やメニュー提案というのは難しいものですが、クリエイティブダイニングには「皆が良いと思ったことはすぐにやってみよう」という風土があるため、速いスピード感で物事が動いていきます。お店作りや会社作りに積極的に携わりたい方にとっては、とても楽しくやりがいのある職場なのだろうなと感じました。

また、コロナ禍においても社員への給与保証がきちんと出ていたり新規出店をされていたり、今後も飲食業の多角経営を予定しているとのことなので、これから飲食業界で仕事をしたいという方にとっては安心して所属でき、キャリアプランを見つけやすい会社なのではないでしょうか。

↓マイベストジョブから応募するとお祝い金がもらえます↓

クリエイティブダイニングの求人を探す

クリエイティブダイニング株式会社
本社:埼玉県川口市西青木4丁目1-3
店舗数:8店舗(2022年6月現在)
クリエイティブダイニング株式会社の求人一覧《お祝い金あり》

マイベストジョブから求人応募するとお祝い金がもらえる

応募しようと考えている求人があったら、応募する前にマイベストジョブでも求人募集されていないかまずチェック!他のサイトからの応募だと、もらえなかったはずの祝い金がもらえます。

マイベストジョブでは、求人に応募して採用が決まると必ず全員にお祝い金がもらえます。最大3万円。

今すぐ求人を探す

TOPに戻る