お祝い金終了について
  1. マイベストジョブTOP
  2. 岐阜
  3. 大垣市
  4. 大垣駅
  5. 株式会社Notoカレッジの正社員求人情報

株式会社Notoカレッジ

正社員

申し訳ございません。この求人は募集を終了しています。

掲載が終了したかもしくは一時的に非公開状態になっています。

似た求人はこちらです

以下の求人は募集を終了しております

障がいのある方や発達課題のある児童が社会に出て自立(就労)するための訓練や支援を行うスタッフ募集!

1F事業所正面です。大垣商店街内にあるビルの1F~3Fが事業所となっています。

1F事業所正面です。大垣商店街内にあるビルの1F~3Fが事業所となっています。

以下の事業いずれかにおける業務となります。

1.「就労移行支援事業スタッフ」の仕事内容
就労移行支援事業所における障がいや発達課題のある方への就職のための職業訓練から職場定着までサービス全体の管理や、受け入れ~トレーニング~就職活動~定着という各プロセスにおいてきめ細やかなサポートをします。就職活動時における助言、就職後のサポート、受け入れや利用期間における事務や書類管理などもお任せします。 また、このサービスは地域とのネットワークづくりが欠かせないため、事業所の周辺市町にある自治体や福祉施設、教育機関、企業などとの関係性構築のための活動をして頂きます。

2.「就労継続支援A型事業スタッフ」の仕事内容
就労継続支援A型事業所における障がいや発達課題のある方の募集、受け入れ、ケアおよび企業から受託した業務を円滑に進めるための各種管理です。具体的には、利用者が円滑して業務に対応できるための体調管理や環境づくり、マニュアルや仕様制作、業務受託のために企業への営業活動や折衝、業務進捗やクオリティ、納期の管理となります。特にWeb関連の業務(ホームページ制作等)について障がいや発達課題のある方がスキルアップするための粘り強いサポートをお願いします。

3.「放課後等デイサービス事業スタッフ」の仕事内容
発達課題や障がいのある児童・生徒に対して、未来のひとつのゴールである「働くこと」を意識したトレーニングを行います。利用者の方がそのゴールに到達するための一連の運営管理およびそのサポートとなります。具体的には、トレーニング期間でのカリキュラムの企画・運用や就職活動時におけるアドバイス、就職後のサポート、受け入れや利用期間における事務や書類管理などもお任せします。また、このサービスは地域とのネットワークづくりが欠かせないため、事業所の周辺市町にある自治体や福祉施設、教育機関などとの関係性構築のための活動をして頂きます。

4.「相談支援スタッフ」の業務内容
障がいや発達課題のある方が、障害者総合支援法や児童福祉法に基づく各種支援サービス利用の前提のための、本人や親御さんへの聞き取りやアドバイス、利用手続きのための書類作成、市町等の関係機関との折衝を行います。同事業の責任者の行うこれらの業務のサポートが中心となります。

募集情報

募集職種障がい者・児の就労訓練サポート
募集背景事業拡大のため
仕事内容就職を目指す障がい者・児の就労訓練に関する各種業務です。具体的には、「障がい者・児の就労支援、就職に向けた各種教育」、「企業等からの受注業務の進捗管理」、「事業に関する各種書類作成および管理」、「企業や関係機関との折衝」、「業務遂行にかかるパソコンや技術指導」などがあり、経験やスキル、特性などを勘案して配属を決定します。
求める人物像特別な資格やキャリアは求めませんが、性格や人間性、ポテンシャルを重視します。

具体的には、以下の方を求めます。
・「夢があって自分の言葉でそれを語れるひと」
・「視野の広いひと」
・「ビジネス感覚のあるひと」
・「遠慮」と「配慮」との区分ができるひと」
・「やさしさ」と「甘さ」との区分ができるひと」
・「継続的に運動をしているひと」
・「ひとを笑わせること、驚かせることが大好きなひと」
雇用形態正社員
勤務地岐阜県大垣市高屋町1丁目51
最寄駅大垣駅 徒歩4分
勤務期間3ヵ月以上
勤務時間9:00~18:00(定時)
1日5時間 週5日から応相談
平日のみOK
休日休暇完全週休2日制、年間休日120日以上
年間休日125日(2015年実績)、完全週休2日制、年末年始、夏季休暇、慶弔、有給休暇(入社6か月後に10日発生)
歓迎主婦(夫)歓迎
応募資格学歴不問、未経験OK
待遇社会保険制度あり、資格取得支援、交通費支給
特徴車通勤OK、中途入社5割以上、転勤なし
求人番号J00051059 (T03)

株式会社Notoカレッジの注目のポイント!

私たちは、障がいの有無に関わらず、「すべての人が社会で活躍するためのフィールドづくり」を目指します

私たちの役割は、障がいのあるなしに関わらず、スタッフも含め私たちにかかわる全てのひとが「『気づき』のスイッチ」を自ら押すことができるためのサポートと環境づくりです。

「『気づき』のスイッチ」とは、誰もが持っているけど、ちょっとの「自信」と、「きっかけ」と「タイミング」とが揃わないとなかなか押すことが難しいスイッチです。

私たち、Notoカレッジができること、目指していることは、誰もが持っている、この、「『気づき』のスイッチ」を自ら押すことができるようなきっかけづくりの手伝いと、そのスイッチがありそうなところまで誘導することです。
スイッチを入れることができるのは、あくまでも本人です。

「Notoカレッジ」の『Noto』とはラテン語で「気づく」という意味があります。
 この「気づき」をできるだけ多くのひとに提供できるための機会をつくりことがわたしたちの使命であり、想いです。

応募について

応募方法マイベストジョブの応募フォームよりご応募ください。
応募先株式会社Notoカレッジ
選考プロセス書類選考→面接
面接場所岐阜県大垣市高屋町1丁目51 
※勤務地と同じです
担当者舩田香織

企業情報

株式会社Notoカレッジ
本社所在地岐阜県大垣市高屋町1丁目51 
事業内容障害者総合支援法に基づく就労継続A型事業、就労移行支援事業および児童福祉法に基づく放課後等デイサービス事業
URLhttp://www.notocolle.co.jp
関連求人情報

株式会社Notoカレッジの求人一覧を見る

株式会社Notoカレッジ(求人ID:J00051059)の求人詳細ページ。『マイベストジョブ』でアルバイト・パート・正社員・単発バイト・副業・在宅ワークのお仕事探し。人気の職種やスポット、ブランド、こだわり条件検索など、自分にマッチした求人を簡単に探して応募できる求人サイトです。株式会社Notoカレッジの求人はWEB応募でラクラク可能です(無料)。バイト探し、パート探しは、単発バイト探し、副業探し、在宅ワーク探しなら求人サイト「マイベストジョブ」

※マイベストジョブサイト内の応募フォームから応募してください。(応募と同時に会員登録されます)

TOPに戻る