フレックスタイム制のアルバイト・求人を探す
フレックスタイム制の仕事って?
「フレックスタイム制」とは、例えば9時~17時といった決まった時間ではなく、従業員が毎日の始業時刻や終業時刻を決めて働ける制度です。定められている期間の総所定労働時間の範囲内で、自主的に1日のワークタイムを決めることができます。「今日は遅くまで働いたから、翌日は遅めに出社しよう」と、お昼前に出社しても、朝早くから働いても個人の自由。しかしフレックスタイム制を導入する企業の中には、1日の労働時間のうち「コアタイム(出勤義務のある時間帯)」を設けているところもあります。例えば13時~16時は従業員が全員揃い、ミーティングなどの共同で作業する時間を確保しています。「フレックスタイム制」のメリットとしては、通勤ラッシュが避けられることや、時間配分が個人の自由で作業の効率化が図られることなどが挙げられます。